※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

6歳の男の子が乾燥肌やアトピーで悩んでいます。寝るときに痒がり、クリームを嫌がるため、寝た後に塗っています。日焼け止めはスプレータイプが良いとのことで、おすすめありますか?

6歳の男の子なんですが、昔から極度の乾燥肌で
去年冬前にアトピーを発症し、
毎日ヘパリンのクリームを塗り、アトピーの部分にはクロベタの軟膏を塗ってますが寝るときだけものすごく痒がります💦
クロベタの軟膏を塗っていてもあまり良くなってないような。
お風呂も保湿性のある入浴剤を毎日入れたり、
食事に気をつけたり色々工夫してはいますが💦

顔も白い粉がふくほど乾燥していて
でも息子はクリームを肌に塗られるのが大嫌いで💦
なので息子が寝たあとにクリームをたっぷり塗るというかんじです。

日焼け止めも塗りたいけどダメと言われ
スプレーならいいよ!とのことで。

なにかおすすめのスプレータイプの日焼け止めありますか?💦

コメント

優龍

アレルギーの検査はされましたか?

遅延型アレルギーと言って
すぐぶつぶつが出ないけど、アトピー症状がなんか悪化したり、
体調崩したりという形で
体の不調が出るものです。

特に
小麦系は 
それがあります。

食物の何百種類かの
アレルギー検査をしてもいいかもしれないです。

スプレーの日焼け止めは
ビオレとかはあります。
キュレルとかNOVとかダメなんでしょうか?

ぷんちゃん

娘が早い段階でアトピーと診断されました
耳鼻科に行った際にアレルギー検査をしてもらいましたが
当てはまるものはなく逆に驚きでしたが安心した面もあります

汗や日光ですぐに症状が出てしまうので日焼け止めや
夏用に着れる長袖など色々試してはいます
(日焼け止めがダメだというのはなぜなんでしょうか?
私は小児科の先生から日光でも出やすいから日焼け止めはこまめに塗ってあげてと言われましたが、、子供が使える低刺激の
クマのデザインの物を
使っています)

小児科だと先生から
皮膚科じゃないからあまり強いのは出せないと言われ
毎日ベタベタになりながら塗っても全然よくならず..
違うのにしてもらったり
皮膚科に変えたりしましたが
皮膚科の薬も効かず
それに薬欲しいだけなのに
まぁめちゃくちゃ待つしで
疲れます..

私は病院が全てじゃないと感じましたよ