※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

①たて置きのホットプレートの収納方法について、おすすめはありますか? ②2面で別々に使えるホットプレートの利便性について教えてください。 ③たこ焼き器を使ったしゅうまい作りについて、おススメはありますか?

ホットプレートについて教えてください

①たて置きできたらいいのにと頻繁に感じますか
(横置きだとたしかに場所をとるなぁと思うのですがおすすめの収納ありますか?)

②2面で別々に使える方が便利ですか
(アイリスオーヤマから2面づかいできてたて置きの物がありますが、なんだかんだ1面しか利用せず、それが広い方が便利かな??と。実際どうでしょうか)


たこ焼き器でしゅうまい作りっておススメですか
(ネットで見かけるのですが、実際やってみた方どうでしたか?)

利用用途は焼肉は確実、たこ焼きプレートは焼売で興味がある程度、鉄板焼きもチャーハンや焼きそばで使うと便利なのかどうかわからない??程度です。

良ければわかるところだけでも教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはホットプレートではなく、カセットコンロに付けれるプレート(焼き肉プレートとたこ焼きプレート)使ってます!
実家に大きいホットプレートありましたが、使わないときはめちゃくちゃ邪魔でした😂
フラットの鉄板はうちは使わないかなーって感じでだったらフライパンでやればいいかとなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま、ちょうど見ていたのですが、やきまるという名前のものをお使いなのでしょうか??

    たしかに、焼肉メインならガス式のこちらの方が保管が楽そうですよね〜
    お掃除の具合ってどうですか?
    そこはホットプレートもガス式も焼き肉の時点で差はそれほどないですかね🤔

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

後片付けも圧倒的に楽かなーと思います!プレート丸洗いするだけなので🥺
やきまる?はガスの一体式のやつだった気がするのでちょっと違うのかな、、?🤔
写真で付けときます!
このそれぞれのプレートがイワタニのカセットコンロにハマるように溝がある感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真までありがとうございます!
    やきまるってやつは一体型で減煙なのかもしれないです!(プレートの下にお水を入れるから?)

    あ、ホットプレートはプレートを丸洗いすればいいだけじゃないんですね😵
    どちらもプレートを外して丸洗いだと思ってました笑

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、返信する場所間違えてましたね🙇🏻‍♀️
    うちにあるプレートも下にお水入れるタイプで減煙謳ってますが、多分焼き肉特化型か色々変えて使えるかどうかなのかな?と🤔

    ホットプレートもプレート部分は丸洗いできたと思いますが、下の本体部分のところに汚れ溜まってそこが掃除めちゃくちゃしづらかった覚えが😂
    最近のはもうちょっと上手いことなってるのかもですが、、

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですねですね!
    やきまるは焼肉特化型で温度がそこまで上げられないみたいです!
    カセットコンロと鉄板を買うことに決めました✨

    相談にのっていただいて、助かりました☺️
    ありがとうございます!

    • 5月24日