※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

1年生の息子が学校で忘れものをすることが多いです。10分の距離なので、1人で取りに行かせるか、一緒に行くか悩んでいます。

1年生の息子。よく学校に忘れものします😅😅
水筒とか絶対明日いるものです💦

取りに行く時、1人で行かせますか?
自転車や車で一緒に行ってあげますか?

ちなみに、徒歩10分の距離です

コメント

はじめてのママリ🔰✌️

行ける状況なら一緒に行きます!

  • mama

    mama


    ありがとうございます

    いつも着いて行ってましたが
    ほぼ毎日なので嫌になってきて😅

    ママが送ってくれるから
    忘れものしても大丈夫とか
    思ってそうで💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰✌️

    はじめてのママリ🔰✌️

    あーなるほど。
    それは考えますね。

    ママ今度からついて行かないからね!!
    と言って聞かすか、ひらがなが読めるなら持って帰るものリストのメモをランドセルに貼りますね😭
    イラストでもいいですし!

    改善したらいいですねー😵‍💫

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちは一人で行かせたら先生に一人で来ないでねと注意されたみたいで🥺それからは私が付き添うか、翌日必ず持って帰るようにさせてました。
1年生のうちは仕方ないと思います😊