※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
子育て・グッズ

ベビースイミングで眠くなる時、スイミング中に寝てしまう子がいるか、大泣きしてしまうことはないか、どう対応すればいいですか?

ベビースイミングに通われてる方。スケジュールがうまく行かず、
眠くなるかな?ってタイミングの頃に、スイミングスタートの時間になってしまう日はどうしてますか?

スイミング中に寝てしまう子いるのかな?💦
大泣きでかわいそうな事になるかな?💦
休みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

スイミング中、気分上がらず眠くて抱っこでプールサイドにパパママが座ってたりする子いますよ!笑
ぼーっと見てて、最後の自由遊びみたいな好きなやつだけちょっと参加して帰るとか!

あとは、半身だけ抱っこで浸かって、端っこでチャプチャプしてみんながやってるのを見学してる子とか

なんならやりながら寝てる子もいます笑

朝寝のタイミングがうまく行かないと眠気マックスでスタートになりますよね💦いつかそんな日がありそうでドキドキしてます😅

mama

4ヶ月からベビースイミングやっていて、13:30からなのでいつもはお昼寝の時間にプールに入ってます😊
眠そうでも休まず行ってました!
うちの子はプール入るとテンションあがって寝ることはなかったですが、プール終わって帰りの車の中は乗って30秒くらいで爆睡でした!笑

Kk


休むほどではないんですね😌

仰向けに泳がせてみると目をつぶりそうな事があったのと、

最近起床が早朝に起きがちなので、ずれたらどうなるんだろうと心配してます😂

うちの子は機嫌悪くなりそうで怖いですが😇
ありがとうございました!