
5歳の娘が滲出性中耳炎でチュービング手術を受ける予定。鼻水が続いており、手術後も鼻水が止まるか不安。子供は風邪じゃない時でも鼻水が出ることがある。鼻水ゼロは難しいかもしれない。
5歳の娘が滲出性中耳炎のためチュービングの手術をします。現在も鼻水は1日に何回かかんで、鼻水もでてきます🤧
端を出しやすくするお薬を処方されているのですが、
チュービングの手術をしても、鼻水がとまったりはないかな?変わらず耳鼻科に行ってお薬を飲むって感じと言われした🥹🥹
耳の水をたまらなくすると同時に鼻水もとまるのかなーと思ってたので、薬も引き続き飲むのかぁ、鼻水止まらないなぁと悩んでます🥹🥹
5歳の子供って風邪じゃないときでも鼻水でてますか?
子供なんて鼻水、年から年中たらしてない?っていう意見もネットでみたんですが🥹🥹
鼻水ゼロはないですかね?🥹🥹
意味わからなくてすみせまん🥹🥹
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 6歳)

はじめてのママリ🔰
チューブ挿入したら、耳ダレや中耳炎の症状が治るだけなので、鼻水は関係ないですね😭
寒暖差だったり花粉や黄砂で1年中鼻水出る子は居ます💦
コメント