※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お金・保険

夫の扶養に入っていて、出産育児一時金の直接支払い制度で50万にいかなかった場合どうなりますか?

夫の扶養に入っていて、出産育児一時金の直接支払い制度で50万にいかなかった場合どうなりますか?

コメント

ママリ⸜❤︎⸝‍

差額が返金されますよ☺️

  • ゆ

    それって申請書とかだすのでしょうか?

    • 5月24日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    私は出したんですが中には出さなくても返金されてる人もいるみたいです😳

    • 5月24日
  • ゆ

    そうなんですね!
    どのぐらいで入金されました?

    • 5月24日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    今回はGW挟んだので3週間くらいでした😢
    上の子は10日前後でした☺️

    • 5月24日
  • ゆ

    そうなんですね!早いですね!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

扶養内パートで4月出産して差額は問い合わせると出産から3ヶ月後に会社から書類がきてそこからの振り込みになるみたいです😕

  • ゆ

    結構かかるんですね汗

    • 5月24日
  • ゆ

    差額出る場合もあるんですね!
    1人目とは別な病院で産むのでどーなんだろ思って

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一人目と別の病院で出産しましたよ🙂‍↕️

    • 5月24日
  • ゆ

    そうなんですね!
    個人病院ですか?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目も二人目も総合病院で帝王切開でした!

    • 5月24日