※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の自転車練習について相談です。何歳から始めるべきか、ストライダーは必要でしょうか?

我が家は車は持てないので😢子供にも自転車に乗ってもらう必要があります。

何歳から練習すれば良いでしょうか?
ストライダーという物を買うのが良いのでしょうか?
よろしくお願いします!

コメント

ままり

年中〜年長で練習すると良いですよ。
うちはへんしんバイクで練習しました。

イリス

ストライダー(ブレーキがないもの)は公道は走れませんよ。だからストライダーに乗れても公園で遊ぶ程度ですので移動手段にはなりません。

  • イリス

    イリス

    あ、ストライダーの種類によっては公道走行が可能なものもありそうですね。
    すみません。

    • 5月24日
ままり

3歳くらいからストライダー乗ってたら5歳くらいで練習もせず補助輪なしの自転車余裕で乗れてました🥺✌️

ます

2歳からストライダー練習すれば、早い子だと3歳後半で補助輪無しの普通の自転車乗れる子もいます。

その月齢で補助輪無し乗れたとして…親の言うことをしっかり理解して公道ついて来れるかは子の性格次第です。