※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のミルク量について悩んでいます。140mlだと多いか、120mlでは足りないか不安です。どうしたらいいでしょうか?

ミルク量について

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がおります。完ミです。
普段ミルク140mlを1日に6〜7回飲んでます。
今日の朝方に140ml飲んで吐き戻し、120mlや100mlしか飲まずに1時間半〜2時間ほどで泣き出すようになりました😰(オムツ交換、暑い寒いなどないか確認済みです。)
140mlだと多く、120mlでは足りないということかと思うのですが、今後のミルク量に悩みます😱
皆さんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子と同じ感じです🤭
もうすぐ3ヶ月になる女の子ですが、産まれた時からよく吐いており私もミルク量に悩みました..💦私の場合は混合ですが、母乳もどれだけ出ているか分からないので毎回不安でした。同じ相談を助産師さんにしたことがありますが、赤ちゃんは飲んだ量が多ければ吐いて調整するから量を減らすことはしないでいいと言われました😊(足りないと足りないで泣くので悪循環だそうです😅)
なので、減らさなくて良いと思います!!
ほんと難しいですよね..。現在もまだよく吐きます🤭が、今まで何だかんだ育ってるし、吐き戻しは月齢によるものだと、あまり心配しすぎないようにしています😊
体重が増えているなら病的なものではないですし大丈夫です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お返事が大変遅くなり申し訳ございません💦
    とても参考になりましたし、足りないと足りないで泣き悪循環ってまさに今のことだ!!と納得しました😅
    おかげさまで減らさず飲ませていたら、安定して飲んでくれるようになりました☺️
    もしまた吐き戻しても、心配しすぎないように見守りたいと思います✨ありがとうございました🥰

    • 5月24日
こりん

今までは普通に140ml飲んでたって事ですよね?🤔
赤ちゃんって消化器が未発達なので、ゲップが上手く出なかったり、その時の体勢によっても吐き戻すことがあるみたいです。
1時間半から2時間で泣き出すとの事ですが、頻繁にうんちが出てたりはしてないでしょうか?お腹がくるしくても赤ちゃんは泣きます😖そうでなければ私なら20mlだけミルクを泣いた時あげちゃいます😅
赤ちゃん体調の事も考えて、時には分けて飲ませてもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お返事が大変遅くなり申し訳ございません💦
    今までは普通に140ml飲んでました!
    娘はゲップが上手くだせないので、それも理由のひとつなんだと思います🥲
    時間をきちんとあけなければと考えすぎていたので、アドバイスいただいたように、時には少量追加して調整してみたいと思います😌
    ありがとうございました🥰

    • 5月24日