※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠に対する恐怖心があり、流産経験や経済的な不安から2人目出産に踏み切れない。

息子がさいきん、ママが赤ちゃんで僕がお兄さんでお世話するね!とか、クマのぬいぐるみを僕の弟だよ!と言ってお世話していたり、赤ちゃん可愛いよね僕赤ちゃん大好き!僕には弟いないの?など聞いてきます。

私も兄弟がいれば良いのになと思う反面、妊娠出産するのが怖いと思ってしまいます。
理由としては

①2ヶ月ほど前に流産してしまい、妊娠してもまた流産してしまうのではないかと心配

②息子のときに吐き悪阻がひどく7キロ痩せて、動くことができず休職していて、いつ終わるかわからない悪阻への恐怖がある(流産してしまった時も体から排出されるまで吐き悪阻が酷かったから尚更怖い)

③経済的に余裕がある方ではないので、2人目を出産したとして今よりもカツカツで暮らしていくことが目に見えている


私が腹を括れば良い話なのですが、恐怖心がありなかなか踏み切れないです。

コメント

moony mama

息子も、3歳ごろからしばらく兄弟の話をする時期がありまし。ちょうど園のお友達のお家が出産ラッシュっだったりする時期だからなんですかね?
今は、全く言わなくなりましたね。

兄弟がいるから必ず幸せなわけではないので、無理する必要もないかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    • 5月26日