※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の反抗期が手がつけられなくてヤバいです。もう思う存分ママを叩けー!と言い、ずっと攻撃されてました。

4歳の反抗期が手がつけられなくてヤバいです。

もう思う存分ママを叩けー!と言い、ずっと攻撃されてました。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか、、?
癇癪ですかね🥲

あまり叩くのは良くないです。
すみません😭
どこでも叩いていいと思ってしまう


新聞紙や紙を破る
個室に入って落ち着かせる
落ち着くまで叫ばせる

など他のことがいいかもしれません😭

ほんとに難しいですよね。。

  • ママリ

    ママリ

    ママ以外に攻撃しないようにと教えてママならいいよと言って分かったと言って攻撃させました。

    幼稚園でも執着、攻撃が凄いのでママ以外にはやってはダメやりたくなったらママに好きなだけやりなさいと教えました。

    療育通ってる子です。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも難しいと思います😭
    学校でもそれはさせないように
    と言われるはずです、、

    大きくなったとき
    どうでしょうか?😢

    私の子はADHDで小2です
    分かりますよ

    大きくなってくると
    もっと大変です😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育も通いましたし
    下の子も通っています。

    接し方工夫するのも大変ですよね

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    もう、間違った対応ばかりで嫌になります。
    本気で薬も考えようと思います。
    ありがとうございました。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    何がいいのか分からなくなります

    私の子はお薬飲んでいますよ
    お互いにしんどくなって
    辛くなるくらいなら
    頼ったほうがいいです!

    無理しないでくださいね😢

    • 5月23日