
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか、、?
癇癪ですかね🥲
あまり叩くのは良くないです。
すみません😭
どこでも叩いていいと思ってしまう
新聞紙や紙を破る
個室に入って落ち着かせる
落ち着くまで叫ばせる
など他のことがいいかもしれません😭
ほんとに難しいですよね。。
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか、、?
癇癪ですかね🥲
あまり叩くのは良くないです。
すみません😭
どこでも叩いていいと思ってしまう
新聞紙や紙を破る
個室に入って落ち着かせる
落ち着くまで叫ばせる
など他のことがいいかもしれません😭
ほんとに難しいですよね。。
「4歳」に関する質問
先週水曜日に8ヶ月の下の子が発熱してやっと元気になってきたなと思ったら、今日の夜に4歳の上の子も発熱。 現在育休中ですが、仕事始まったらこんな感じで1週間近く会社行けないのかなとか職場の人にペコペコ頭下げて…
3歳差でも離れすぎたと思ってたけど今では2人で遊んでくれたり本当助かるしこの年齢差で子供に恵まれてよかった、、 もう1人欲しかったけどなかなかできず、今できてももう2人目とは4歳差。 生理遅れてるし吐き気も所々…
4歳年中男の子です! 私がついスムーズに買い物がしたくて、、、わがまま言われるのが面倒で、、、 スーパーに行くたび好きなおやつ一つ選んでいいよや、百均について来てもらったら折り紙やシールブック、ドリルなどど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ママ以外に攻撃しないようにと教えてママならいいよと言って分かったと言って攻撃させました。
幼稚園でも執着、攻撃が凄いのでママ以外にはやってはダメやりたくなったらママに好きなだけやりなさいと教えました。
療育通ってる子です。
はじめてのママリ🔰
それでも難しいと思います😭
学校でもそれはさせないように
と言われるはずです、、
大きくなったとき
どうでしょうか?😢
私の子はADHDで小2です
分かりますよ
大きくなってくると
もっと大変です😭
はじめてのママリ🔰
療育も通いましたし
下の子も通っています。
接し方工夫するのも大変ですよね
ママリ
もう、間違った対応ばかりで嫌になります。
本気で薬も考えようと思います。
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
わかります😭
何がいいのか分からなくなります
私の子はお薬飲んでいますよ
お互いにしんどくなって
辛くなるくらいなら
頼ったほうがいいです!
無理しないでくださいね😢