※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

6月後半〜7月前半、1歳10ヶ月と5歳の家族でディズニーランドに行く予定。美女と野獣・ベイマックスに乗りたいが、長時間待つのは厳しい。パス?を取る方法や回り方を教えてほしい。前回はゆったり回ったので、今回は2つのアトラクションがメイン。

ディズニーランド詳しい方に聞きたいです!

6月後半〜7月前半で行く予定です☺️
1歳10ヶ月と5歳、夫婦の4人です。

美女と野獣・ベイマックスに乗りたいのですが、長時間並ぶのは厳しそうなので課金しても良いかなと思ってます😂どのような流れでパス?を取ったら良いのでしょうか?おすすめの回りかたがあれば教えていただきたいです🙏

1年前に行った時は下の子も乗れるアトラクションばかりでゆったり回ったので、今回は上記の2つに乗るのが目的です😌

コメント

初めてのママリ

課金OKならインパ後にすぐパス取ってた方がいいと思います!その方が時間も選べる可能性高いので☺️パス取った時間を軸にスケジュール組むといいと思うので、事前に何パターンかプラン立てておくと良いかもしれませんね❣️
アトラクション中心に回るのか、グリやパレードなどメインに行くのかなどでも回り方はだいぶ変わると思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    美女と野獣のDPAってやつですかね?これは中に入るとアプリから取れるという認識で合ってますか?

    とりあえずアトラクションは最低限その2個で、あとはゆったり乗れそうな物に乗る感じで良いかなと思ってます!状況見てミッキーの家も並べたら良いかな…って感じです☺️パレードは通りすがりに見られれば良いかなと思っていて、できたらジャンボリミッキーを見てみたいので抽選してみようかなって思ってます!前回ハズレで見られなかったので🥲

    • 5月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうです、DPAです!パークに入ればアプリから取れるので、まず入園したら取るようにした方がいいと思います😌
    混雑日だと早い時間に売り切れたり、夕方の時間とか残ってなかったりするようなので早めに取った方が良いかと思います😊
    ジャンボリミッキーやショーの見たい時間と被らないようにする必要もありますね🥹抽選の際に希望する公演時間とDPAで取得した時間が被らないようにしてくださいね🤔
    あと確かショーの抽選が外れても初回公演なら並べば見れるはずだった気がします!(システム変更がなければ)なので、ジャンボリミッキーの初回公演に並ぶ→そのあとに美女と野獣など乗るでもいいかもしれませんね☺️
    Instagramとか見ますか?ディズニー好きな方が子連れでの効率的な回り方や、子連れおススメスポットなど載せてくれてるアカウントもたくさんあるので、もし見れそうだったら見てみてください😆
    私は数年ぶりにディズニー行く前にその方達のアカ見て勉強しました(笑)

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    入園したら早めに取るようにしますね😀
    いろいろ時間が被らないように、こちらで時間を選んで抽選できるってことで合ってますかね?💦

    ジャンボリの初回も抽選らしいので、当たるように祈るしかなさそうです😂インスタも見てなんとなく勉強はしているのですが、ママリの方がやりとりの中で詳しく教えていただけるかなと思って質問しました🥰
    助かりました、ありがとうございます🙏✨

    • 5月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですね、時間が被ってしまうとせっかく抽選が当たったり、DPA取っても無駄になってしまう可能性があるので😫なので入園してからどう動くか大まかな流れを計画してた方がショーの時間なども選びやすいと思います😊❣️
    あと昼食は早めに取るかずらして遅めに取るか、なども考えてた方がいいと思います🤔

    下の方の方がかなり詳しく教えてくださってたので、私の情報は役立たずだったかもしれません🙇🏻‍♀️楽しんできてくださいね☺️🏰

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、時間に気をつけないといけないですね😱DPA無駄にするのだけは避けたいです…!
    昼食もいつもうろうろ迷って時間が過ぎてしまうので、ちょっと早めに取れたらなと思います!

    いえいえ、早く回答いただけて嬉しかったです!たくさん教えていただきありがとうございました😍✨

    • 5月24日
on

毎月数回ディズニー行ってます。

アトラクションの有料パスはディズニープレミアアクセス(DPA)というものになります!
パーク入園後アプリから購入可能になります。

入園したらまず先に美女と野獣のDPAを購入。
次にベイマックス購入で大丈夫です🙆‍♀️
時間を指定して購入するので、見たいショーやパレードの時間、食事の時間などに被らないように気をつけて下さい⚠️
その他に無料のプライオリティパスもありますので、目当てのものがあるならこちらも入園したらすぐ取った方がいいです!
これらのパスは開園から先着順で無くなり次第発行終了になります💦

何時に入園できるかによりますが、朝9〜10時台でしたらファンタジーランドかトゥーンタウンから周るのがおすすめです😊

あと6月後半ですとジャンボリミッキーは全公演抽選になりますので、抽選に外れたら見ることは出来ません!
もし見たいなら会場外の隙間から見る感じですね😅
初回の自由席は無いので気をつけてください。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    DPAを使ったことがないので、ちゃんと買えるか不安で😂アプリから購入でクレジット決済って感じですよね?

    購入の流れもありがとうございます。プライオリティパスもアプリから選んで無料で取れるんですね🤔もう1回ちゃんと調べてみます!先着順と聞くとイメトレが必要だなってドキドキしちゃいます(笑)

    一応朝から行きたいとは思ってます💦車なので読めないのですが、もしいつもお車でしたら何時ごろ到着目指されていますか?

    ジャンボリミッキーの情報もありがとうございます♡

    • 5月24日
  • on

    on

    DPAはアプリから購入でクレジット決済です!
    一応メインストリートハウスという場所に行けば現金で買うことも可能ですが、場所が入り口付近ですので、その時居る場所によってはそこまで行くのに時間がかかると思いますので、アプリから買った方がスムーズだと思います。


    うちはいつも大体6時頃には到着してます😅
    土日しか行けないので毎回混んでる+息子がアトラクション好きなのでアトラクションのDPAや PPを複数取るためいつもこの時間です!

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    それならたしかにアプリの方がスムーズですね!旦那にも情報共有して楽しんでこようと思います😍

    6時ですか!!早い!!笑
    でも先着順とか狙うにはそれくらいの気持ちが必要ですかね…🫨
    いろいろ教えていただいて不安が解消したので、楽しみになりました🥰

    • 5月24日