※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
linaママ
家族・旦那

離婚調停で親権争い。旦那は勝てると自信あり。子供2人の親権を1人にするよう要求。旦那の高圧的な態度に苦しんでいる。親権争いに負けた場合の不安。準備して頑張る。

【離婚調停、親権争い】をする事に決まりました
旦那はほぼ確実に勝つ自信がある、勝つ見込みがあると言ってきました

話し合いではお前の身分だと母親失格でお前の身分は見習いだから子供2人は無理、どっちか1人
話し合いなら確実に1人もらえたのに調停して0になってもいいんだなと…私は辛いけど0になっても子供達を引き離す事は望んでませんしどちらか1人を選ぶ事も出来ません(大人になって親より姉妹の方が支える合えると思って)

旦那の高圧的、モラ、心がズタボロで自分だけいなくなれば、正直死ぬ事も考えるほどです

旦那は口達者なので調停員さんなどを自分の味方にするのが上手いだろうなとは思ってます…

何が言いたいのか分からないですよね…ごめんなさい
正直親権争いに負けてしまったら私自身どうなるかわかりません、ですが出来る限り準備し頑張ろうと思います

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に主さんの意見曲げないでくださいね!!!!!!!
調停員なんてただの話聞く人です!
親権決める権限もありませんから😣

まずお子さんが小さいうちはほぼほぼ親権は母親にいきます。
100%ではありませんが子供に被害(暴力など)がない限り母親です!