※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もたた
その他の疑問

エアロの納期未定でキャンセルできず。待つか抗議か悩む。どうしますか?

みなさんならどうしますか?
去年11月に車を納車。エアロをモデリスタで購入とナンバー変更を希望してローンに組み込んで購入しました。購入後、エアロの製造が追いつかなくて3月くらいになるかもと言われ、まぁ4ヶ月くらいなら‥と了承。ナンバー変更もエアロを変える時に、と言われました。
しかし5月現在、未だにエアロの納期が未定となっていていつ変更できるかも分からない状況だと言われました。
ローンに組み込んでいるので、エアロを変えていないのにローンだけは支払っていて、大袈裟かもですが車の寿命もどんどん進んでいってなんだか馬鹿馬鹿しくなってきてしまい💦エアロはもういいです、と車を購入した担当者に伝えてエアロ代だけ返金してもらう手続きを取ることにしました。
しかし、モデリスタ側がキャンセルはできないと言っている、と担当者から昨日電話が💦
キャンセルはこちらの都合ですが、当初の納期よりも遅れていで目処さえ立っていないのにキャンセルできないっておかしくないですか?😭
自分たちで抗議とまではいかないですがキャンセルの電話をしてみようかどうか、それともいつ納期になるか分からないエアロを待っているべきなのか。
みなさんならどうしますか?🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、モデリスタのエアロだけ納車に間に合わずに後から付けてもらいました!😓
1ヶ月後くらいだったと思いますが🤔

うちの場合は、車自体の納期が分からない状態で契約したので、まあある程度待つのは仕方ないかなと思ってました🥺
運良く、車もエアロも予定より大幅に早まったので、結果よかったですが。。
私も夫も車好きでいろいろこだわって絶対モデリスタもつけたかったので、待ちました!

おそらくキャンセルは難しいと思うので、何かしらサービスしてもらえないか交渉するかですかね?コーティングとか🤔