※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てでイライラし罪悪感。他のママと比べて気持ちが沈む。どうしたらいいか悩んでいます。

24時間、365日全ての時間を我が子が可愛いと思って過ごせるわけじゃない…
分かっていますがものすごくイライラし、時に手を上げてしまいそうな怖さと、そんな自分の存在が嫌で罪悪感です。
小さい存在相手に荒ぶってもいいことはありませんし、したこともないですが紙一重だなぁと思う瞬間もあります。
一度イライラして自分を落ち着かせてもそんな自分が嫌いで気持ちが沈んだまま立て直せず。
児童館で出会うママさんたちは優しそうでイライラすることがあるように見えず…私だけイライラするのかな?と他のママさんを見るとより気分が沈みます。

コメント

はじめてのママリ

児童館でいる時はイライラしないようにしているだけですよ。
家の中ではみんな怒ってます。

みんな同じですよ。
大丈夫、あなただけじゃないですよ!

はじめてのママリ🔰

大丈夫です。
そりゃ可愛いし大好きだけどイライラだってするしふざけるなと思うし。
そう思う自分が嫌になるのも分かります。
私はそれで鬱になりました💦

息子が全く話を聞いてくれなくて周りはいい子にできてるのに、と思うとイライラして児童館でも怒鳴ってしまうことが多々あり、行かなくなって息子も私も落ち着いたので、他の人を見てしんどくなってしまう時はいっそ児童館へ行くのを休憩する選択肢もとってもいいのかも、と思いました☺️

大丈夫、皆同じように思ってると思います😊

ゆゆ

私は外でも家でもイライラしてます。
周りからはイライラしなそうって言われますが、
イライラしない育児なんてないと思ってます。
母親も人間ですから。

ニュースで虐待って見ると
ほんとに他人事ではないなぁと感じてます。