
103日の赤ちゃんに離乳食を始めたいが、麦茶を飲ませると嫌がる。友人からもらったマグで試してもいいか相談したい。離乳食の始め方について教えて欲しい。
いつもお世話になっております😊
今日で103日になる女の子を子育て中でいまは完母で麦茶などもほとんど飲ませたことがないのですが、そろそろ母乳以外のものにも慣れてほしいなと思い、今日スプーンでベビー麦茶を飲ませたのですが、嫌がって飲んでくれませんでした(><)💦
それで、友人が出産祝いに写真のセットをくれたのを思い出したんですが、これのステップ1のマグで飲ませたりした方がいいんでしょうか😅?
初めての子どもで離乳食のことなども全然わかりません(><)
どんな感じでお子さんの離乳食をはじめていったかなど教えて頂きたいです(><)💦
- おにぎり(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

あい
うちの子も最初は麦茶嫌がりました!
まだ3ヶ月なので、無理に飲ませなくても
いいと思いますよ(^_^)
うちは 5ヶ月の離乳食スタートの
少し前に、母乳以外のもの、
口にするということと、
スプーンに慣れるために湯冷ましを
スプーンで飲ませましたよ!

退会ユーザー
麦茶などは離乳食の始まる頃で大丈夫です。無理に飲ませる必要はありません😄
うちは5ヶ月にはいってすぐに離乳食を始めました。食べ物に興味を示す、生活リズムが整っているなどの目安があるので、離乳食の本を一冊購入してみるとわかりやすくていいですよ🎵
マグもその頃に使ってみるといいと思います😊
-
おにぎり
そうなんですね😊
食べ物や、私達が食べてる姿をじーっと見つめてよだれ垂らしたり口を動かしたりしてきます^^;
離乳食の本は2冊買ってるので、よく読んでみます😁
コメントありがとうございました☺️💓- 4月2日
おにぎり
やっぱり嫌がるんですね(><)
2ヶ月のころ、ベビー麦茶少し飲ませててその時は哺乳類で飲ませてたんです😭
なので、スプーンがまだ慣れてなくて嫌なのかなあって思って(;_;)
これから少しずつ湯冷ましにスプーンで飲ませていこつと思います☺️
コメントありがとうございました😌💞