
1歳9ヶ月の娘がお昼から嘔吐下痢があります。食べたら食べた分だけ吐い…
1歳9ヶ月の娘がお昼から嘔吐下痢があります。
食べたら食べた分だけ吐いてしまいますが、夜ご飯は食べさせた方がいいのでしょうか?
ぐったりしている様子はなく、今はお家で遊んでる感じです。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

あーママ
胃腸炎だと思います!
はいたあとは1時間は飲み食いせず、その後は少しずつ飲み物を口に入れてあげるように言われました😱
1歳9ヶ月の娘がお昼から嘔吐下痢があります。
食べたら食べた分だけ吐いてしまいますが、夜ご飯は食べさせた方がいいのでしょうか?
ぐったりしている様子はなく、今はお家で遊んでる感じです。
あーママ
胃腸炎だと思います!
はいたあとは1時間は飲み食いせず、その後は少しずつ飲み物を口に入れてあげるように言われました😱
「子育て・グッズ」に関する質問
一学期にした漢ドと計ドのやってない所を全てして明日提出なのですが登校しぶりがあり毎日遅刻して行ってる娘はやってない所が多く学童で1時間 帰宅してから2時間半していますがまだ終わりません💦 まだ漢ドのテスト問題…
生後1週間くらいなのですが、2〜3時間で起きてお腹空いたと泣くこともあれば、4〜5時間起きない時があるのですが、無理に起こさなくても大丈夫なのでしょうか… あと、乳首がやられてしまい、ブラに当たったりするのも痛…
二人以上お子さんがいる方に質問です! ワンオペ寝かしつけどうやってますか…? 子の入院+産後ケアで1ヶ月とその後から旦那1ヶ月育休のため2ヶ月なった頃の来月半ばくらいからワンオペになりそうです 今のところ頻回授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント