※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週の帝王切開で2人目を出産。赤ちゃんはNICU入院中で直母不可。手動搾乳器で3時間おきに搾乳しているが、母乳量が30mlで増えず。夜や長時間寝た後には40mlも出ることも。他のNICUママはいつ頃搾乳量が増えましたか?

搾乳の量についてです。

現状まとめます↓

・32w帝王切開(2人目)
・赤ちゃんはNICU入院中、直母不可
・約3時間おきに手動搾乳器で搾乳

こんな感じで1週間ほど経ちますが、母乳の量が約30mlから増えません。
左右出なくなるまで絞ったあと、交互に数回絞る流れで搾乳しています。
夜、長時間寝た後などは40mlほど出ることもあります。
ごはんや水分はたくさんとっています。

NICUにお子さん入院していたママさん達は、いつ頃どんな風にして搾乳量増えましたか?
何かあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も全然増えませんでした😓
増えないまま足りなくなって完ミになりました💦
直母できないとやっぱり増えにくいですし体質だと思います😔
あと可能なら搾乳の回数増やすとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は初めから出が良くて完母だったんです。やっぱり吸ってくれないと増えないもんなんですね…🥲
    ちなみに、どれくらいの期間搾乳されましたか?

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    搾乳だと増えるのにも限界あるからやっぱり吸ってもらうのが1番ですよね💦

    うちは2ヶ月早産で生まれてNICU入ったのですが
    NICU退院したのが2ヶ月弱のときで
    退院後1ヶ月はなんとか混合で頑張ったんですけど
    混合だと自分の睡眠時間が削られるのが体力的にしんどくて
    生後3ヶ月から完ミに移行しました🥲
    一応出るうちは搾乳して冷凍保管しようと思って出してましたが
    それでも全然出なかったので4ヶ月になる前には完全に止まってたと思います😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NICU退院するまでは出てたんですね!うちも同じくらいかかるかもしれないので、少し希望が見えました😭直母可能になったら足しげく通おうと思います…ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのことをかんがえたり面会の時にとった写真を動画をみたりすると増えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ツーンとなるような動画撮れるようにがんばります💪

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

助産師さんから最初が肝心だからとにかく暇があればマッサージして搾乳の間隔は長くて3時間だけどできるだけ3時間はあけないでって言われました!
なので2時間くらいで絞ってましたよ!
我が子も1ヶ月NICUに通ってましたが搾乳で1回100〜150とれてました!
退院してから寝不足や育児にバタバタして3時間〜4時間に空けた途端かなり減りました💦後悔してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間ですか…半日くらい搾乳作業に時間かかるんですね、3時間でもしんどいのにすごいです🥲

    • 5月31日