※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が楽しそうに大声で叫ぶのでイライラしています。周囲に迷惑をかけ、娘も真似をするため悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

3歳の娘が最近よく叫びます。嫌なことがあってとかではなく、ふざけてるのか、叫ぶのが楽しいのか、にこにこしながらかなりの大声で叫びます。
何度もやめるよう注意、叱っていますが毎日のように叫ぶので、すごくうるさいしイライラしてしまいます😔

つい耳を塞いで「うるさい!」と言ってしまい、娘がそれを見て、
私が掃除機をかけたり、ドライヤーを使っていると「うるさい!」と真似するようになってしまい、更にイライラしてしまいます。。

冷房つけなくても窓を開ければ快適に過ごせる時でも、その叫び声でご近所さんが気になり窓を開けられなかったり、というのもストレスです😞
同じような方いらっしゃいますか…?

コメント

ぶどう

息子も同じくです。
注目を浴びたいのか、注意されたいのか、わざとすることもあるので、スルーすることもあります。ご近所の目、気になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    気になりますよね…
    賃貸のアパートなので、苦情が入ったりするんじゃないかとビクビクしてます😢

    • 5月23日