※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園退園を避けるために就職活動中。A社から内定もらい、B社にも応募。B社からの連絡がなければ自ら連絡。書類選考の結果は不明。B社の休みが良いのでB社が希望。

保育園退園ならないためにも
就職活動しています!(扶養内パート)

いま、1つ内定を本日(23日に)もらっています(A社)

ただもう1つ履歴書を出して企業には21日に届いているはずです(速達で郵便局にも届く日を聞きました)(B社)
indeedで応募しています。

A社には他に選考中と伝え、待ってもらっています。
B社から面接日程等こなければ、自分から連絡しようと思いますが、どのくらいで連絡しても良いと思いますか?

採用する側の方がもしいらっしゃいましたら
だいたい履歴書等書類がきたら、どのくらいで面接等連絡するものでしょうか??
ちなみに、書類選考はあるのかは不明。ただ書類で落とされても何かしら連絡しますよね?

ちなみにB社の求人はindeedで10日前から掲載されており、62人お気に入りされています。しかし、10日前の掲載が始まる前にも同じ求人が掲載され30日間掲載され掲載終了になり、また新たに10日前から掲載されたみたいです。(たぶん1ヶ月前は人が来なかったか、良い人がいなかったか、、)仕事的には未経験でもOKなとこです。

A社よりはB社の方が、休みが土日祝なので本音を言えばB社が受かればB社希望なんです🥲🥲🥲🥲


コメント

ままり

書類の到着確認で連絡してみてはいかがでしょうか?

正直、ルーズな所はわりと1週間とか放置している会社を見たことがあります💦あとは、不採用だと連絡しない会社とか💦
何度も掲載されているとのことで、何か欠点があるのかもしれませんし💦💦

とりあえず、書類が届いているか確認して、面接があるとしたらいつぐらいなのか聞いてみても良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️❤️
    1週間も放置されたら困りますね〜(´・ω・`)不採用で連絡しないところもあるんですね😇😇

    到着確認の連絡して確かめても良さそうですね😍明日電話してみます🥰

    ありがとうございました❤️

    • 5月23日