※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の陣痛が怖くなってきて、出産に不安を感じています。1人目は早かったけど、2人目は遅いかもしれない不安があります。5年ぶりの出産で忘れてしまって心配です。

一度経験してるのに、自分が望んだ妊娠なのに、急に陣痛が怖くなってきました😭

前までは「あの痛みをもう一度かぁ」みたいな呑気に考えていたのに、出産が近付くにつれてとても怖いです😭

1人目はありがたいことに超スピード安産だったので、陣痛を何時間も耐え抜いた方には及びませんが、あまりにもスピードが早すぎたので何が何か分からないまま出産でした。

1人目が早くても2人目は遅かった、などもよく聞くので心配になってきて💦
こればっかりは分からないですが、私と同じように急に不安になることありますか?😣

出産も5年ぶりなのでいろいろと忘れてしまって心配です😣

コメント

初めてのママリ🔰

私も同じです~😭!
1人目 1度もいきむこと無く
産院着いて15分で産まれたので良かったのですが
2人目は どうなるのか不安です😭。

最近 陣痛~出産の夢見ます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    15分!!それはすごい😂👏
    早すぎてこっちが付いていけないですよね😅

    夢見るの分かります😣
    他人の出産話も聞いて怖くなったりしてます🥺

    もう正産期入られてるんですね✨あと少しで会えますね♡
    お互い頑張りましょう〜!!

    • 5月23日
ユユ

1人目の時は1週間予定遅れて入院し促進剤で会陰切開でと
こっちも余裕なかったです😅
2人目の時は予定より早く陣痛きて、病院に陣痛タクシーで行きました。
やはり近づくに連れて怖かったんです、コロナで立ち合いもなく1人だったので💦
でも、なにかで見たんですが
ママも出産は痛いけど、赤ちゃんはもっと痛くて不安だと。
ママは明るい所で、先生達や助産師さん達が近くにいてくれるけど、
赤ちゃんは暗いところで頭の形を変えながら1人で
痛みに耐えながら明るい所に向かって頑張ってくれると。
2人目なのである程度おちついていられたのもありますが、
それを思うと、陣痛の痛みがきても、いやいや赤ちゃんの方がもっと痛いんだ!と我にかえり頑張れました。
そしたら助産師さんに、こんなにママが静かな出産はじめてかもと言われました😅
それでもやはり出産は怖いけど、今は寝れる時に寝て、ちょっといいスイーツを食べたりして自分の機嫌を大事に楽しく過ごして下さい😊
頑張ってください☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    コメントを読んで胸が痛くなり泣きそうになりました😭
    赤ちゃんも苦しいというのは知っていたけど、確かに1人で暗い中頑張ってますよね😭
    私はいろんな人に支えられながら挑んでますもんね💦

    自分ばっかりのことを考えてしまってました🥺
    私も落ち着いて迎えられるように出産まで準備したいと思います😌

    素敵なお話をありがとうございました✨

    • 5月25日