![にママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳差の子供を育てている方に質問です。2歳0歳の子供の場合、ベビーカーは二人乗りにしましたか?現在サイベックスのメリオを使っていて、買い替えを考えていますが、二人乗りはすぐ使わなくなるでしょうか?
3人子育てされてる方に質問です
2歳差で2歳0歳の子の場合、ベビーカーは二人乗りにしましたか?
上の子の時は体力有り余ってる系男子だったので買い替えはしなかったのですが、ふと皆さんはどうされてるのかな?と思って🤔
今はサイベックスのメリオを使ってて、それを売って買い替えるもありかなーとかでも二人乗りの方がすぐ使わなくなりますかね?💦
- にママ🧸(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳差で3人いますが、2人乗りは買わなかったです!
3人目産まれたら、1.2人目は歩けよ、と笑
どうしても真ん中が疲れたりする時は軽い末っ子を抱っこ紐して乗せたりはしてました!
後ベビーカーにつける椅子?もう1人座れるように、椅子を買いましたがほぼ使いませんでした🥶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳差の3人ですが,ベビーカーは1人用です。
車移動がメインの地域だからかもしれませんが、私の周りでうちのほぼ同じ年齢差で3人4人いる人はだいたいみんな1人用です。
うちの場合は1番下は歩きたいタイプで、ちょろちょろしてほしくないときはベビーカーに乗せてて、真ん中が疲れると歩きたくなくなるタイプだったので疲れたらたまに乗ってました。
-
にママ🧸
私も車メインなのでそこまでベビーカーの頻度は多く無いんです😀 やはり1人用で充分ですかね!ありがとうございます!
- 5月24日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
ベビーカー持ってますが全く使ってないです
-
にママ🧸
抱っこ紐ですか? 2人目の時に我が家は結構使ったので…😊ありがとうございます- 5月24日
![まぁまぁさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁまぁさ
上2人学年年子で、次女が生まれた時点で長女は歩かせてました。
ちなみに田舎住みの、車がないとキツイ所に住んでおり、運転出来なかった2年前程まではそのようにしておりました。
何にしても徒歩で下の子ベビーカー生活だったので、当時は長女や次女も体力付いていたとは思います。
住んでいる地域にもよるかもですが、体力有り余ってるなら歩かせるアリだと思います😄
今は何にしても車乗ってるので、歩かせていたその頃はそんな風邪も引かず身体かなり丈夫だった気もします💦
-
にママ🧸
私も車移動がメインのところなのですが、ずっと徒歩だったんですね! 体力はかなりつきますよね👍 ありがとうございます
- 5月24日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
5歳3歳0歳の子がいます!
2人乗りベビーカーは買いませんでした!!
ベビーカーに後付けできる椅子?台車?のようなものを使っています!
ガタガタの道やカーブは要注意ですが、結構便利です!!
-
にママ🧸
ベビーカーの後付けの購入されたんですね!
ちなみに、どこのを購入されましたか?🤔- 5月24日
-
みかん
Amazonで購入しました!
確か4,000円くらいだったと思います!
ステップがある分、ベビーカーが押しにくくなるのが難点ですが😓- 5月24日
-
にママ🧸
押すところの、真後ろにステップがきますもんね😅💦
ありがとうございます!- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買ってないです👐
2歳がどうしても歩かないときは赤ちゃんを抱っこ紐に入れて2歳をベビーカーに乗せてます👀
うちもベビーカーに付ける椅子?みたいなの買いました👐
ディズニーとかテーマパークでは活躍しますが押しにくいので普段は使わないです😂
-
にママ🧸
抱っこ紐でも充分ですよね🤣
ありがとうございます
我が家もテーマパークでの時にどうしようと悩んでました💦どのステッパーを購入されましたか?- 5月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳8ヶ月差です☺️
二人乗りベビーカーを検討していましたが、結局買いませんでした🙌
結果、必要なかったなぁと思います!
上の子が歩きたくない時は
抱っこするなり、ベビーカーにのせて、下の子を抱っこ紐で抱っこするなりして、
過ごしていました!
ほぼ毎日お散歩をしたりお買い物に行ったり、
夫が休みの日には公園や大きな有料施設など行っていましたが、使いませんでした!
欲しいなぁ〜って思ったタイミングは、
病院の時です!
上の子が辛くて歩けない…ベビーカーにもなりたくない…下の子も抱っこしてほしくて大泣き…って時は困りましたね😭それくらいです!
-
にママ🧸
ありがとうございます😊
病院の時…確かにその時は困りますね💦💦
それ以外は抱っこ紐でも大丈夫そうですね!- 5月24日
にママ🧸
やはり歩かせるのが1番ですよね🤣 私も後ろにつけるステップ考えていますが、ほぼ使わないんですね💦
ままり
めっちゃ歩きにくいのです🤣
でもないよりは便利かも、、笑