※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎1年生👧年中さん👦
お出かけ

コールマンの赤いワゴンのような商品を探しています。アウトドアで大量の荷物を持ち、子供を抱っこしながら移動するのが大変だったので、ワゴンがあれば便利だと思っています。おすすめのアウトドアメーカーやサイズ、値段、デメリットについて教えてください。


キャリーワゴン?アウトドアワゴン?
よくみるコールマンの赤いワゴンみたいな商品
お持ちの方いますか?👀✨

我が家は持ってなくて…。

一昨年に海デビューしてその年も去年も
大量の荷物をもち、帰りは抱っこマンな2人をなんとか
歩かせて疲労困憊な
状況だったので🤣
ワゴンあったら便利だなーって
最近かなり思います!


アウトドアメーカーはもちろん
色々なのが今あるので
我が家はこれ!!おすすめ!を是非教えてください😭!

あとサイズだいたいどれくらいか
値段
デメリットはあるか

も是非とも教えていただきたいです🥺💕

コメント

えるさちゃん🍊

うちも最近欲しいなーって思ってたらちょうど幼稚園のママさんが持ってて話聞きました!

色んなところから出てるけどやはりコールマンが良いよとのこと。
他のところで買った人は耐火重量100kgだからと大人が乗ったら下の板が割れたらしいです😂

コールマンもエレベーターとかは操縦しにくいって言ってました!
サイズは2〜5歳が4.5人乗れるくらいで100kgでした!

  • ママリ☺︎1年生👧年中さん👦

    ママリ☺︎1年生👧年中さん👦

    コメントありがとうございます✨

    そして情報提供感謝です🙏💕

    コールマンがやっぱりいいのですね🥺💟

    えー!下の板が割れてしまったらもうアウトですよね😭

    エレベーターは避けた方が良さそうですね🫡


    サイズもありがとうございます✨

    ちなみに、
    川遊び行く時のじゃり道や
    海の砂浜とかはタイヤの方はどういう感じですかね😭

    砂浜、じゃり道はよく
    太いタイヤがいいと聞くのですが😭

    • 5月23日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    細いタイヤだと持って行かれるのと太いタイヤの方が良かったって買ったママさんも行ってました!
    なんで太いタイヤが良かったかは覚えてないですが😂

    • 5月23日
  • ママリ☺︎1年生👧年中さん👦

    ママリ☺︎1年生👧年中さん👦

    やっぱり太い方がいいのですね✨
    ありがとうございます💕

    • 5月24日