※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
住まい

間取りの作成には3週間ほどかかるようです。そのため、間取りが決まるまでには半年ほどかかるかもしれません。

間取り書くのってそんなに時間かかりますか?
3週間かかるようなので間取り決まるまでに半年くらいかかるんじゃない?って思ってしまうのですがどうでしたか?

コメント

deleted user

かかると思います!
注文住宅なので
サンプル出来上がってきてもそこから位置や広さの修正とかして2ヶ月かかってます。

はじめてのママリ🔰

建築士が少ないメーカーだとおそいですよ。

課金ちゃん

初回なんかは特にかかりますよ✋

見積もりもそうですが、お客様からまぁ簡単に見られがち(すぐ出来るでしょ?みたいに言われる)ですが、1物件だけ取り掛かってる訳でもないですし、かかるもんはかかります😇

初回以降の、軽微な変更なら詰められるかもしれませんが🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

るんさん以外にもお客さんはいるでしょうし結構かかると思いますよ

はじめてのママリ🔰

構造計算とかあるから時間かかるんじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

営業が最初に書く間取りならそんなにかからないですよ。

はじめてままり

初回は設計士が要望踏まえてイチから練るので時間かかりますよ。2週間、3週間かかるのは普通です。
単純に間取りといっても、構造計算や色々基準を満たしているか確認が必要です💦