※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
妊娠・出産

尿管結石で痛みがある妊婦です。処方薬の副作用や対処法について相談しています。

妊娠中、尿管結石になった方いらっしゃいますか‥
いつ石が出るのかわからないし、またあの痛さが襲ってくると思うとしんどいです😭
痛み止めでカロナール、抗生剤でトミロンという薬を処方されましたが、副作用はありますか?
対処法はひたすら水を飲むしかないですよね、、自宅安静の方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なりました!!痛み止めのカロナールしかいただけずでしたが、副作用は特になかったです!
ガブガブお水飲んで気付いたら痛みもなくなってました!!
ですが産後もまたなりました🤮

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて嬉しいです😭
    ガブガブ私も心がけてますが、とにかく尿を出すようにすればいいんですよね?激痛の波ってどれくらいの頻度でありましたか?膀胱まで石が落ちれば激痛も減るって聞いたのですが、、

    • 5月23日
はじめてのママリ

私は予定日2週間前になって陣痛だと思い1週間耐えましたがどうしても無理になり病院行ったら即入院になりました💦点滴したらすぐ症状落ち着き、予定日になって急に症状なくなりました。
その時とにかくおしっこして欲しいと言われて何回もトイレに行ってました😭あれはもうめーーーっちゃしんどいですよね。

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    点滴は痛み止めですか?抗生剤ですか?
    やっぱり尿を出すことが大事なんですね!!水たくさん飲んでるけど中々出ません😭
    吐き気や発熱も出るとネットには書いてあってもう怖いです😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抗生剤やったと思います!
    特に副作用とかありませんでした!とにかく針刺されまくってそれが慣れたって感じでしたが分娩の時も念の為と点滴されてたのでそれが地味に分娩中痛かったです。😂

    • 5月23日
  • くるみ

    くるみ

    そうなんですね😢
    私もしんどくなったら点滴お願いしてみようと思います!ありがとうございます( ; ; )

    • 5月23日