※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲みムラや睡眠について不安があります。2ヶ月の赤ちゃんが朝は母乳で満足し、夜はミルク200mlでも寝ないことがある状況で、日中は15時間寝ているが夜は0時まで起きているそうです。この状態で問題ないでしょうか。

2ヶ月になる赤ちゃんで
3時間おきにしっかりお腹が空きますが
飲みムラがあって、朝は母乳で満足する時もあり
夜はミルク200ml飲んでも寝てくれない時もあります。

朝は比較的に飲んだらすぐ寝てくれるんですが
夜は次の授乳の時間まで寝てくれないこともあり
逆になってくれたらな…と思います🫨

一日トータル寝てる時間は
長くて15時間。短くて12時間くらいです

19時から寝ないと0時くらいまで起きています

まだ2ヶ月は朝夜こんな感じでもいいのでしょうか…

コメント

さくら茶

うちも今2ヶ月です😊
朝はほんと飲んですーっと寝てくれますよね😂
うちは哺乳瓶拒否なのでミルクは足せないのですが、頼む寝てくれの気持ちで、日中の倍くらいあげても目ガン開きでひえー😱ってなってました🤣

うちも12〜15時間程で、6日前から突然21時就寝、母乳で起きますが飲んだら即寝、10時起床になりました✨️
突然生活習慣が整って今は逆に怖いです😨

早く生活習慣整うといいですね😌

  • にゃん

    にゃん

    同じですね😭夜はうとうとしてたのに、気付いたら目がガン開きでわかります!寝てくれとこっちが泣きたくなる😭

    21時から10時までずっと寝てるんですか?🙄

    ちなみにお風呂は何時に入っていますか?🛁

    まだ2ヶ月だから仕方ないのかと思いましたが、急に整うこともあるんですね😆

    • 5月23日
  • さくら茶

    さくら茶

    寝てくれなさすぎてもうこっちがウトウトしてますよね😂
    最近の怖いものは我が子の目ガン開きです🤣

    21時から10時までほぼ寝てます😴
    お腹すいたよーと3時間から4時間で起きるので、飲ませてオムツ替えてってしてたらもう寝てます🥹

    お風呂は19半〜20時に入れてます。(大人と同じタイミングです)
    お風呂上がりの水分補給として飲ませたら寝ちゃうので、そのままって感じですね😂

    びっくりです…うちの子夜泣きすごくて、あーこれは4ヶ月までは寝れない生活覚悟しなきゃなって思ってました😂

    • 5月23日
  • さくら茶

    さくら茶

    こんな感じでチマチマ起きはしてるんですが、2ヶ月にしては整いました🥹

    • 5月23日
  • にゃん

    にゃん

    ガン開き、夜に見たくないものですね😵‍💫

    昼間は起きて、夜ちゃんと寝てしっかり昼と夜わかってくれてますね✨すごい🥹

    お風呂上がりからずっと寝てくれないので遅いのかなと思っていたんですが、大人と同じでも寝てくれるんですね!

    ありがとうございます😭
    うちの子も早く整ってくれることを願います🌟笑

    • 5月23日