※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumama
ココロ・悩み

上の子に対して怒り過ぎて手を出してしまい、自分の行動に戸惑っています。イライラや怒りが抑えられず、愛情不足を感じることも。どうしたらいいかわかりません。

上の子に対して
過剰なくらい怒ってしまいます
手を出してしまう時とあります。

今朝、息子がぐずぐずしていて
イライラしてしまい
いい加減にして!と肩らへんを
叩いてしまいました。
その際に息子がよけようとして
向いた側にテーブルがあり
そこに鼻をぶつけて鼻血が大量に
出てしまいました。
それを見てはっとして我に帰り
私はなにをしてるんだろうと思い
今こちらに書き込みをしています。

自分の事が嫌すぎて仕方ないです。
どうしていいかわかりません

下の子にはそんなにイライラしないのに
上の子にら常にイライラして
怒鳴ったりしてしまっています。
正直かわいいのかすら分かりません

こんな感情おかしいですよね
愛情不足だなって思う事も多々あります
ですが、素直にぎゅーしてあげたり
出来ない自分がいます

どうしたらいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

すごく分かります。私も今同じ事で悩んでて上が男の子、下が女の子です。
何度行ってもやらないし、すぐ忘れるし下の子に意地悪するし
グズグズ泣くし…本当怒りたくないのにイライラして止まりません😞
下の子は割と言われなくてもやってくれるし、しっかりしてて素直に甘えてきて可愛いし余計に…
でも上の子と2人きりの時は全然イライラしなくて。何故か下の子いると上の子にイライラする現象が起こるのでたまに上の子と2人きりの時間を作るのが良いのかなって思ってます。中々取れないですけどね😭

  • yumama

    yumama


    自分の事かと思うくらい同じです😭😭うちも上の子は下の子よりもグズグスするし(結構長引きます)下の子はすぐケロッとしてくれるし、素直だし本当かわいいんですが上の子にはそう思なくて😭なんでなんでしょうね、、なんちゃら症候群みたいなのあるらしいんですけど一時的では無くてさすがに長すぎておかしいのかな?って💦

    • 5月23日