※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間のミルク摂取量が少なくて心配。同じ経験の方、どう対処したか知りたい。吐き戻しも頻繁。

生後17日の女の子ママです☺️
日中は母乳、ミルクの混合で夜間はミルクで授乳してます。
夜間日中ともに飲む量がバラバラで1週間検診でミルク量100mlにしてと言われてから毎回100mlで作っているんですが母乳を飲んでいない夜間でも少ないと40〜50mlしか飲んでくれません💦
逆に100ml飲み切る方が珍しいです。
体重は増えていたので問題ないと思いますが流石に少なすぎると3時間未満で起きてしまうので同じような方どうされていましたか??
あと、吐き戻しもすごく頻繁な子です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは体重増えてても、30g/日には届かず、母乳相談に行き、刺激与えながら最低でも60は飲むようにしようと言われましたよ。
その子その子で最低飲ませる量も違うと思うので母乳相談行ったり、産院の助産師に電話相談してもいいかもです!

60飲むのに30分以上かかって辛かったですが、今はグビグビ飲んで、ムチムチです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり刺激与えて飲ますんですよね💦
    産院の助産師さんにもはじめにそれは言われてて、足裏や脇をくすぐったり、頬を刺激する方法を教えてもらったんですが起きるけど飲まないって感じになります😂

    私も20〜30分しても飲まないと諦めてます🥹

    もー少し月齢重ねると飲めるようになるんですかね🥺

    • 5月23日