※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
住まい

この間取りについてご意見・アドバイス有ればお願いします💖

この間取りについてご意見・アドバイス有ればお願いします💖

コメント

はじめてのママリ🔰

キッチン裏にランドリーとファミクロがあるのはちょっと導線として使いにくいかなと思いますし、来客時にキッチンを通って洗面に行くのはちょっと嫌です💦

また、家族も冷蔵庫を使うと思うのでキッチンの一番奥に冷蔵庫を置いてしまうと、調理中に行き来されるの結構ストレスになります💦

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます🐥💖
    キッチン通って洗面に行くのは嫌というのは💭来客側で嫌というのは意味ですか?それともキッチンを通られるのがいやということですか?😲💭
    たしかに冷蔵庫行くときにウロウロされるのストレスですね🤔🤔
    ありがとうございます🫶

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンって夜寝る前にリセットしたりはすると思いますが、毎回「凄くキレイ」に整っているわけではないので、手を洗う度にキッチンを通られる(見られる)のって地味にストレスになると思います💦

    今はお子さんも小さいですが、幼稚園くらいになると自分で飲み物を取りに行ったりもするでしょうし、その時キッチンで火を使っていると危険ですしね💦

    小学生になってもママが料理をしている時はキッチンに立ち入らない様に伝えています。

    • 5月23日
  • 🐣

    🐣

    なるほど😲🫶
    ありがとうございます😊❤️

    • 5月23日
moon

使いやすそうな間取りで良いですね!

玄関から階段へのアクセスが遠いのが少し気になるくらいです。
あとは学校から帰宅して手洗いする前にキッチン通るのが嫌かも…
それも含めて、お客さんが来た時に洗面所が遠いから、玄関に手洗い場があると便利だと思います。

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます💕
    階段は生活する中で子ども達と必ず顔を合わせられるように変な位置になっちゃってます😂
    たしかに手洗い別であると便利ですね🫶🏻🐥
    ありがとうございます🥰

    • 5月23日
はじめてのママリ

家に帰ってきたときに手を洗うまでの距離が長いかなと思いました。玄関横にトイレを作るならトイレの外に洗面台とは別の手洗い場を作れたらいいなと思います。

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます😊💖
    たしかにながいですね😂
    やっぱり手洗い別であると来客のときに便利ですね🤔💭

    • 5月23日
deleted user

床の間っているのかなって思いました🤔
華道してたり何か飾りたいなどあればいるのかな?
あと、収納たくさんあるのですが結構散らばってるのでもう少しまとまってると間取りもスッキリするかもって思ったり。
例えばキッチンと和室の位置を逆にするとパントリーの場所も収納もまとまるような気がします🙌

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます🐥💕
    床の間は子どもの破魔弓とかを置くスペースが欲しくて収納惜しいんですが🥺作っていただきました🥹
    なるほど!収納ですね💭参考にさせていただきます🫶ありがとうございます☺❤️

    • 5月23日
はじめてのママリ

キッチン仕事してる間はテレビあまり見れなくても平気なタイプですか?✨
わたしYouTubeやニュース見ながら洗い物🤣片付けとか好きなタイプなので、見える位置にキッチンあります✨
テレビっ子すぎて🥲‎😂

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます💖😊
    テレビみたいです!
    一応キッチンから全体見えるような間取りにしてもらってるのですが💭
    畳は柱以外はオープンですが角度によってはテレビみえないですね😲
    施工主さんに確認してみます🫶🏻
    ありがとうございます💓💓

    • 5月23日
こまめまま

この字型のウォークインは使いにくいですよ〜
収納量も減りますし💦

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます😊
    そうなんですか😲💭
    参考にさせていただきます🤔💭
    ありがとうございます🥰

    • 5月23日
ダッフィー

キッチン後ろの階段がちょっと気になりました。。
子供のお友達とか遊び来た時とか、2階行くのにキッチンまで見られたり通られるのはちょっと嫌かもです。。お客さんが来て手洗うとかなった時も洗面所に行くのにキッチン通らないといけないのも大変かもです。

  • 🐣

    🐣

    やっぱりキッチンとおられるの嫌ですか?💭
    いま人が通ることがあまりなくて想像がつかなくて😂🥺
    ありがとうございます🫶🏻

    • 5月23日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    私はキッチン通られたり見られるの嫌ですね😭
    朝も夜もキッチンリセットできて何も置いてないくらい綺麗だったら良いけど、そうもいかないからちょっと嫌です。。
    我が家はぐるぐる回れる間取りにしたんですけど、家事とかやりやすくて良かったなって思ってるので、玄関入って洗面まで遠かったりすると、子供とか汚れてる時とかすぐ手洗いたいとかの時面倒かなって思いました…
    車の位置的にも、今キッチンがある辺りを玄関にして、今玄関の方をキッチンにしたりすると水回り玄関に近くなったり車と玄関近かなるのかなと思いました。

    • 5月23日
  • 🐣

    🐣

    なるほど💭
    ありがとうございます!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

駐車場⇔パントリーの導線を重視してるのかなと思いましたが、個人的には駐車場と玄関が近い方が良いかなと思いました!

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます💕
    なるほど参考にさせていただきます😊🫶🏻

    • 5月23日
minari

あくまで個人的な意見ですが、気になった所をあげました😌
トイレとお風呂は近い方が良い(生理中とか、子供をトイレ行かせてからお風呂入れたり)
キッチン通って階段や洗面は嫌(お客さんの手洗いとか子供の友達とか通る)
ガレージから玄関遠い。(うち、パントリーに勝手口に車横付けして入れられるんですが、結局勝手口の鍵持ち歩くの面倒で、よっぽど重い物じゃない限り玄関から持って入っちゃいます😂)
冷蔵庫を壁と壁の間に収納すると熱籠りそうだし、大きさによっては入らなかったり扉開けにくそう。
ランドリールームの入り口は引き戸が良い。

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます🐥💓
    たしかにトイレ近いほうがいいですよね🥹
    たしかに勝手口の鍵持ち歩くの面倒かもですね🤔💭
    冷蔵庫の位置も手前がいいかもですね🤔
    ランドリールームたしかに引き戸がよさそうですね💭💭💭
    沢山ありがとうございます☺🫶

    • 5月23日
  • minari

    minari

    生活スタイルは人それぞれなので、私的な意見でしたが😌
    素敵なおうちになりますように✨

    • 5月24日
  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます🫶🥰

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

玄関に土間収納があるといいかなと思います。
あと階段入口と洗面のドアが危ないので、洗面は引き戸がいいかもです。

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます💓
    なるほど🤔💭ありがとうございます❤️
    参考にさせていただきます🐥

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

水回りがキッチン横からでないといけない、他の動線がないの辛いです。更にはトイレもすごく離れてるし💦
玄関とガレージから屋内への入り口がかなり離れてますが、ガレージ側から上がったら靴がそこに出っぱなしだし玄関から出たい時に靴がないとなってガレージ側まで行かないといけません。
それにガレージ側の出入り口狭いので1人ずつしか上がれないから家族で帰宅してそこから上がるときに1人ずつ待ってないといけません。
私ならですが玄関をガレージ側に持って行きたいです🤔
そして北にトイレ含め水回りまとめて、東側のいま玄関あるあたりに寝室や和室を持ってきます。

  • 🐣

    🐣

    ご意見ありがとうございます☺🫶🏻
    キッチンの向きを横向きにしてダイニングテーブルと横並びになるようにしたらすこしはましですかねー?🤔💭
    ありがとうございます🫡

    • 5月23日