※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳までにシール遊びって必須ですか?😖

1歳までにシール遊びって必須ですか?😖

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

特にそう思いませんよ٩( 'ω' )و
それよりは、お子さんが好きな事をさせるが1番いいです✨

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    こうち動作の面ではいい事です٩( 'ω' )وでも必須ではないです💡

    シール以外に赤ちゃんが、触る、だけでもはや巧緻動作になりす💡難易度は興味次第でよいと╰(*´︶`*)╯

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

1歳までにシール遊び必須なんですか?
1歳半で初めてさせました!

しまうま

必要とは思いません!
今1才3ヶ月ですけど、まだやらせてないですし、早い気がします💦興味もなさそうだし。

まろん

必須な理由って何でしょうか?🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指先の練習みたいです。
    シールって10ヶ月の子でも好きですかという質問でこの返答が返ってきたので必須なのかなと思って恥ずかしく思っちゃって。

    • 5月22日
ままり

0歳台はとりかく口に入れちゃってたので、1歳すぎてからしかシールに触らせたことないです😂

全然必須じゃないですよ😂
お子さんが安全に楽しく遊べたら、どんな遊びだっていいんです✨

はじめてのママリ🔰

口に入れると喉に貼り付くとかで危ないって聞いてうちはまだシールやってなかったです🥺💦
指先の練習であれば積み木とかで遊んでますよ〜☺️

まー

やったこと一度もありません。