
コメント

うにこ
①月12日午後2時まで、時給1500円(扶養内勤務)
②ないです
③余裕ある配置なので融通ききます
④短時間なのでパートさんと同じ感覚です
⑤更新しなければサクッと辞められます
ボーナスが出るとしたら扶養から外れてることが絶対条件な気がします。
うにこ
①月12日午後2時まで、時給1500円(扶養内勤務)
②ないです
③余裕ある配置なので融通ききます
④短時間なのでパートさんと同じ感覚です
⑤更新しなければサクッと辞められます
ボーナスが出るとしたら扶養から外れてることが絶対条件な気がします。
「子育て・グッズ」に関する質問
アホな質問すみません🥹 1歳の娘がいます! お絵描きボードのペンが昨日からどこ探しても見つかりません😭 よくあるペンと同じサイズです 賃貸だから狭いのに、家中どこ探しても本当にないんです🥹 ペン丸々一本は物理的に…
新生児の授乳について 現在生後12日目です 左右5分ずつあげようとすると、片方で寝てしまうことがあります。起こしても起きず暫くするとまた目が覚めて片方だけ飲むみたいなこともあります。そうすると飲む量が少ない…
みなさんの3回食の1日のスケジュールをよかったら教えてください!! もうすぐ3回食になります。 現在2回食で下記のようなスケジュールなのですが、 14:00の🍼を🥣に変えるだけで良いのでしょうか…? しっかり離乳食を食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しまりす
私も今派遣保育士登録しようかと悩んでるものです!
勤務場所は色々選べますか?
あとよければ登録している
派遣会社を教えていただきたいです✨
うにこ
保育士ワーカーに登録していますが、始めの登録自体はIndeedやジョブメドレー等の求人サイトに応募したら派遣だったという感じです。
登録後の面接で合わないなと感じても、断って別の園を紹介してもらうことも可能でした。
しまりす
なるほどです!
参考になりました!
ありがとうございます✨
派遣登録したことがなく
不安だらけで😭