※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが下痢をしている場合、保育園に預けるべきかどうか心配です。どの程度の症状で預けるのが適切でしょうか?

子どもが下痢っぽい感じなんですが、どのくらいのレベルだったら保育園預けちゃダメなんですかねぇ?
ご飯の後にゆるいウンチをしていて、その1時間後に水っぽい下痢をしていました。
他の症状はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の園では1時間に3回以上の下痢(量は関係ないです)だと預けられません。

園によっては1回出たらngです。

チコリ

水下痢はNGですかね。
あとは水っぽい軟便がいつも以上に出る時は休ませてます。

ママリ

泥状や水下痢は感染リスク高いので休んだほうが良いと思います。周りの子や担任に移れば学級閉鎖とかになるので…

うちの園はオムツの子は通常と違う便ならNGで、
トイレでお手伝いが必要ない子なら、形は保ってるけど柔らかい…くらいまで回復したらOK言われてます😂

はじめてのママリ

うちの園は形を保っていないような下痢だとダメです💦

miu

ゥチの園は3回目の下痢でお呼び出しだそうです。

何歳の子ですかね?
ひとりでトイレ出来るなら半日以上下痢してなかったら登園させてました。