※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

40才手前で2人目の子供を欲しいと思っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

38才、妊娠出産が地獄すぎてずっと一人っ子でいいと思っていたのに、いよいよ40才が見えてきた途端もう一人欲しくなってしまいました💦
どうしたら良いものか😣
同じ様な方はいらっしゃいますか?
傷つくので、批判などは辞めて下さい。

コメント

しまじろー

頑張ってみたらどうですか?
やらない後悔は一生残りますよ💧

ちなみに私は42歳で初産でした😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    確かにやらない後悔は残りますよね😣
    そうなんですね!
    とても心強いです😆💕

    • 5月22日
しろくろ

私も一人っ子でいいと思ってましたが、娘に「妹欲しい」旦那にはもうギリギリ最後やからお願い、と頼まれて39歳で妊活して産みました💦
旦那様はなんと言ってるんでしょうか。
私の周りは40前後で産んでる人多いです。
若いママ羨ましいですが、それは仕方ないので精一杯頑張るのみです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    私も子供に、赤ちゃん欲しいと何度も言われてます😅
    夫は、妊娠出産が本当に大変だったことを分かっているので、自分の体を大事にして欲しいと言ってます💦

    • 5月22日
ぐり🔰

34歳で1人目産みました。
旦那とは元々、子ども2人を希望してます。
年を重ねるとしんどいとは思いつつ
子どもは可愛いし後でどうにかなるものではないので
後悔の無いように挑戦したいなぁ、て思ってます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    そうですよね💦
    後で後悔するのも嫌ですもんね😭

    • 5月22日
くまちょ

確かに妊娠出産は大変ですが、それがわかってる上でもう1人欲しいと思っているなら挑戦してみてもいいと思います!
むしろ後悔が残ってしまいますし、やっぱり兄弟がいた方が将来的にも少し安心するのかなぁとか思ったり🤔
私は昔から子沢山の家庭に憧れてて1人目は21歳で出産、2人目23歳で出産予定です!
でも1人目の時いろいろと想像以上の苦労をしてしんどくて、2人目妊娠中の今も悪阻なり腰痛なりで先が思いやられてますが、1人目ももちろん
お腹の子も私たち夫婦のとこに来てくれて良かったと思ってます
しんどくてもやっぱり夢は叶えたいし、1回でももう1人欲しい!って思っちゃうとずっと欲しいと思い続けると思います🥺
気持ちがあるなら勢いも大事だと思うので、私が同じ状態なら挑戦すると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    励まして下さってありがとうございます😭💕
    確かにずっと思っちゃいそうですよね💦

    • 5月22日
みーちゃんママ

娘のとき、生むまで吐きつわりで二度と妊娠なんてしたくないと思ってました。

が、娘も5歳になって、だいぶ手が離れてきて、妹欲しい!と言うようになり、8ヶ月前から妊活してますが、かすりもしてないです。

38です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    うちも子供5歳です!
    やっぱり年齢的に難しくなってくるんですかね😣💦

    • 5月22日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    同じですね🥰

    35過ぎると妊娠率下がると言われてますもんね😔

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私もそんな感じでいまアラフォーです。

同じく、旦那には「自分の身体を大事にして欲しい」と言われています。

でも、諦めきれないので2人目妊活しています。

自分が欲しいと思っているのなら、絶対これからだんだんと歳を重ねると後悔すると思います。

私は閉経まで諦めきれないんだろうなー。

同じ様な方結構いると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    同じですね😭!
    そうですよね、これから先後悔する気がします💦
    友達やママ友さんには相談出来ないので、ママリで同じ様な方がたくさんいらっしゃると知れて、励まされる思いというか、良かったです。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活するなら少しでも早い方がイイと思います。🤗

    旦那さんとじっくり話あってみて下さいね。🙌

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

同じく妊娠出産が地獄で(どちらかというと妊娠中)もう二度と妊娠したくないと思っていました。
しかし子供が5歳くらいになった頃にもう一度赤ちゃん欲しいなと思い出しました。
その時30代後半。もう時間もないし後で後悔したくないと思いました。
ただ妊娠中のことを考えるとまたあの地獄の中で息子を育てるのは精神崩壊する。でも欲しい後悔したくない。と3.4年悩んでいました。どっちつかずの悶々とした気分でずっと過ごしていました。
結果私はトラウマが乗り越えられず1人っ子にするという選択をしました。
この選択をするのは決して容易なことではなかったし、たくさん苦しんで出した答えです。
悶々としていた時期はまだ存在しない2人目のことばかり考えて目の前にいる息子とちゃんと向き合えていないことも辛かったです。
1人っ子にすると決めてからは息子とたくさん楽しい思い出作ろうと前向きに過ごせています。
後悔するかもしれないという気持ちとってもよくわかります。
でも私は万が一妊娠できたとして、またあの地獄が…何で妊娠してしまったんだと思うのが怖かったです。
今息子は8歳ですが、今までは子育て中心だったので自分の為の勉強や趣味も始めたいと思っています。
諦めるというと聞こえが悪いけど、選択したと思うとまた違うかなと思います。
こんな人もいるよということでらコメントしました。
旦那さんと話し合って良い答えがでますように⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    私もここ数年全く同じ感じで、自分のことを聞いているみたいです💦
    確かにあの地獄をもう一度味わうのは怖いです😱
    選択という考えもあるのですね!
    とても参考になりました✨
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 5月23日