※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すうぴな
子育て・グッズ

娘の小学校入学に向けてランドセルを選びたいが、迷っている。購入時期やおすすめメーカー、カラーバリエーションについて教えてほしい。

来年の4月で上の娘が小学校入学ですが、
ぼちぼちランドセル決めないとな〜って思っててなにも出来ていません。
5月のはじめにイオンモールでランドセルフェス🎒やっていたのでみにいきましたが本人も長くみてると疲れるのか背負ったやつ急にこれにする〜とか段々と返事もテキトーでまったく進みませんでした😂💧(あんたのカバンみにきたんや!笑😭)
最終には、シナモンとコラボしている真っ白のランドセルがいい、、と💦(サンリオそんなに好きじゃなく、完全に見た目だけみて言ったと思う😓)
その場で決めてる人もいて、、でも今購入したとして、予約販売のものは届くの10月か11月ごろってみたのでそろそろ決めないとじゃない!?って1人焦ってます😢
でもうちのおばあちゃんにはランドセルみにいくってゆったら早すぎるわ〜私なんか12月くらいに買ったよっていわれたり、義両親に話したら末っ子のランドセル2月くらいに某家具量販店で買って2千円くらいだったとか自慢気に言われました、、(さすがに安くてこわいしどんなランドセルやねん🥵)

話が脱線しましたが…💧🤣
小学生のママさんランドセルいつごろに決めて購入しましたか?😭💭また、ランドセル決め手になる機能性とか丈夫な作りとか実際に体験して良かったメーカーとか教えていただけると嬉しいです🥲
大手メーカーのもみてきましたが、職人さんが作るような手作り工房系のランドセルもおすすめなどあれば教えてください😭

ちなみに娘は水色系ってゆってたのですが、
展示会のときはピンク、パープル系に変わっていました🙀
どないやねん✋✋
なので、カラバリも豊富な種類あれば教えてください🙇‍♀️
よろしくお願いします😭🤲

コメント

ママリ

うちも来年小学生になる女の子がいますが、先週展示会に行って予約してきました🙌
うちは学校までの距離があるので、革メインの工房系は最初から候補になくて、クラリーノ&半被せで私的に見た目がいいなぁっていうメーカー3社からカタログ請求して娘に見せて希望を聞いて、とりあえず3社とも行ける範囲で展示会をやってたので3社とも見に行って実物見て最終決定しましたよ🙌

  • ママリ

    ママリ

    うちの子もイオンとかで見た時は全然興味なくて、刺繍とかで個性のあるメーカーを見せたら目が輝いてたので、見た目でちょっと刺繍あって可愛いやつとかのが心惹かれるかもです🫣🫶

    • 5月22日
  • すうぴな

    すうぴな

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    展示会3社行かれたのですね🤭✨
    カタログ請求💭😳
    その発想抜けてました🤣💦メモメモ✏️…_φ(・_・
    うちも学校まで距離結構あるので、軽量型で考え中です☺️🌟
    女の子だし、刺繍や色味に惹かれるお年頃だと思います😍笑

    貴重な体験談と追記アドバイスありがとうございます😭✨
    参考にさせていただきます🍀

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

意匠性の高さ、縫製の丁寧さ、職人技で選ぶなら工房系

軽さ、容量、背負った時軽く感じる機能面で選ぶならメーカー系

って言われてますね。
工房系が良いならちょっと出遅れかも?
メーカーが良いなら早割りが終わる夏くらいまでに買えば全然遅くないです。
うちも夏くらいまでには買います

何が出るかわからないけど型落ち狙いで年末年始や年明け最終セールで買う人もいますよ

天使のはねとフィットちゃんが肩ベルトの形状が全く違うので、フィッティング試してみて、合う方に似たランドセルにしてみては。
機能たくさんのランドセルより、機能少なくても体に合うランドセルの方が負担は少ないらしいです

  • すうぴな

    すうぴな

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    わぁぁ😭詳しく説明してくださりありがとうございます✨助かります!
    遅くなったとしても手頃な価格で購入できたり、良いこともありますよね☺️🌟

    天使の羽とフィットちゃんの違い知らなかったです!😳
    勉強になります😭✨

    娘の体格に合うランドセルみつけてあげたいと思います!🎒

    参考にさせていただきます🍀

    • 5月22日
ゆみママ

今くらいから見始めて、夏休み前のに購入しました🙋
おばあちゃんの時代は冬だったかもですが、今はGW〜夏休み前に買われる方が多いと思います😅

うちは2人ともイオンで買いましたよ😁

  • すうぴな

    すうぴな

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    みにいくのも購入するのもこの時期はめずらしくないのですね😳!
    安心しました🤣♡笑

    イオンも早期予約でポイント還元やギフト券もらえるみたいでよく買い物するのでいいと思っていました!🤭✨

    参考にさせていただきます🍀

    • 5月22日
deleted user

上の子は7月、同じく年長の娘は3月に注文済みです😊

工房系なら完売色も出てきてますし、色によっては急いだ方がいいですが、イオンとかメーカー系ならまだ余裕だと思います!

今1年生の甥っ子は、12月ごろにイオンで買ってましたよ😊

  • すうぴな

    すうぴな

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    工房系はほぼ受注販売なので、遅いかもですよね😭…

    時期早ければ、いろいろみて選べるし遅くても好みがみつかれば少し手頃な価格で購入できたり両方メリットもありますよね🤭✨
    参考にさせていただきます🍀

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今4年の上の子は工房系(池田屋)ですが7月注文ですよ😊✨
    下の娘は工房系(グリローズ)ですが、まだまだ選べるくらいはあります😊
    工房系でもまだ大丈夫と思いますよ✨

    お気に入りランドセルが見つかりますように🩷

    • 5月22日