![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が行動に悩み、一緒にいることが苦痛。施設に入れたいと思っており、どうしたら良いか悩んでいます。
もう六歳の娘がむかつきすぎて一緒にいたくない。
いっつもブツブツブツブツ文句言ってて
ゴロゴロ寝転んですぐ弟に突っかかってギャーギャーうるさい。
御飯食べるというから出したら箸じゃ食べられへんとかこんなに食べられへんとか文句しか言わん。
自分で用意せぇ💢
ホンマ腹立つ。
テレビやスマホばーっかりみてやめろって言ったら暇やとか。
ホンマ腹立つ。施設に入れたい。育てたくない。
一緒にいるのが苦痛でしか無い。
母さんや弟と一緒にいたくないなら他所の子になるか母さんらが出て行こうかとも話ししたくらいもう無理。
可愛いと思うことほとんど無いから大好きとも言いたくないし、ギューもしたくない。くっつかれるのもイラッとする。
どうしたら良いんだろうか…。
- らすかる(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
そんな感じだからお子さんもわかってて余計に気を引かせたくて拍車をかけてそうなってる可能性もありますよね。。😭
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
1日1つは良い所を見つけて褒めたり、一緒に遊んで笑い合う時間を作ったりしてみるのはどうでしょう🥺
私も娘と言い合いになりやすく、気付いたら厳しい言葉ばかりかけてるなーと思って💦意識して優しくする時間もとるようにしてます😣
-
らすかる
もうそれもできないくらい嫌悪感が😭
優しくするとつけあがるというか調子に乗るのがまた輪をかけるのでさらにケンカになります😢(弟に横柄な態度撮って親に叱られる)- 5月23日
らすかる
そういうわけでもないと思うんですよね🤔
誰に対しても(私がいなくても)なので。
だから周りの大人にどんどん煙たがられる。それを見るのも嫌になる。