
コメント

退会ユーザー
そうなった事ないです😳
そうさんなことあるんですね!
母はいつもなぜか水量を高に変えて洗濯してます😅

chiko.a
うちもかなり節水で洗濯の途中で見たら、これだけ?!ってくらいの水量でした。。
タオルもすぐ黒ずむので、、
最近は、ため洗いモードで水量を自分で設定してます。エコ洗濯機の意味ないですけど、、モヤモヤする気持ちわかります。
ビートウォッシュです。
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
まさに一緒です‼︎というかビートウォッシュです🤣
製品の特性ですかね😂
あの水量じゃやっぱり洗えないですよね…
ほんとに意味ないと思っちゃいます。- 4月2日
-
chiko.a
1番大きいやつ買ったのに買い替えたいくらいです。。ビート設定だとほんっとに水少ないです。。
- 4月2日
-
まめ太まま
そうだったんですね。まぁまぁお値段もしますよね…
洗浄力あるって言われたのに最近の洗濯機はこんなものなのかなぁと思ってました😭
私はいちいち水溜まった頃に水量チェックしてたので、とても手間のかかる洗濯機になってます💦- 4月2日
-
chiko.a
買い換える前の10年ものの洗濯機の方がキレイに洗えてました😩
毎日洗濯物の量がそんなに変わらないので、ため洗いモードの中量の水で洗ってます。いろいろコース試して見てこれに落ち着きました。。😣- 4月2日
-
まめ太まま
うわうわーそれもうちと全く同じです‼︎
学生時代に使ってたものの方が良かったです。良くなった点は音くらいですかね…。
息子が産まれるからいいものをと思ったのに…
なるほど‼︎ため洗い試してみます。
今まで標準で水を足すか、息子のものをデリケート洗いにしてたくらいなので明日の洗濯で挑戦しますね😌- 4月2日
-
chiko.a
ため洗いモードじゃないと水量設定変えれないですもんね。。説明書めっちゃ読みましたよ笑 うちは長男の汚いポロシャツと制服は手洗いしてます😏
いろいろ試して見てください☆- 4月2日
-
まめ太まま
説明書苦手なので助かります🙏✨
じゃあうちもそのうち手洗いですね😱
このモヤモヤを共有できて嬉しかったです‼︎
色々試してみます♪
ありがとうございました☺️- 4月2日
-
chiko.a
私も共有できて嬉しかったです😊
- 4月2日

退会ユーザー
洗濯物をいっぱい入れて回したりしていませんか?洗濯機の中がパンパンだと、汚れが残っていたりしたときがありました。余裕をもたせて洗うといいですよ☺︎それでも無理なら、設定を変えます(笑)
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
そうですよね、確かにパンパンだと汚れ残っちゃいますよね。気をつけます。
先ほどは下着、靴下、パジャマを洗ったんですが私のモコモコパジャマがあまり濡れてない様な感じで…
今洗い直してます😩
やっぱり設定変えるしかないのかもしれませんね。- 4月2日
-
退会ユーザー
洗い直しするぐらいなら設定変えちゃう方が安く済みますしね☺︎
- 4月2日

ぷりん
あります!(ㆀ˘・з・˘)
はっきりした原因はわかりませんが
一度に洗う量が多過ぎたのかな〜〜って
思ってます😱
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
ご経験ありますか!うちだけでなく良かったです(´・_・`)
洗う量は気をつけた方がいいんですね✨
そこは注意したいと思います‼︎- 4月2日

e-e
洗濯機のおまかせで水量を決定すると重さで水の量が決まっているようなのでたまに起こります!
ちなみに我が家は縦型のタイプです。
なので明らかにおまかせで決まった水量より質量があるものなどは1段階水量を増やしています😊
あと厚手のものはまとめておいて、あらかじめ高水位で洗うなどして洗いムラを無くすようにしています!
-
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
やはりご経験ありますのね。ちょっとホッとしました(*´Д`*)
ポイントは質量なんですね!
うちもだいたい見て一段階水量あげてました。
なんなら水入った時点でもう一度見にいって軽く手でジャブジャブしちゃったりして💦
手のかかる洗濯機です笑
なるほど‼︎
厚手のものは別で高水位ですね💡
試して見ます。- 4月2日
まめ太まま
お返事ありがとうございます😊
そういったこと無いんですね‼︎うらやましい(*´Д`*)何か洗濯のポイントあったりしますか?
洗濯機の問題ですかね…
私もお母様と同じ様に水量あげちゃいます💦
退会ユーザー
他の方のコメント見てて思ったんですがわたしは少ない量で洗ってるなと思いました!
詰め込みすぎて洗えてなかったら嫌なので、もともとあまり入れないようにしてました!