
コメント

ままりり
まったく離乳食食べず、
ほぼミルクと赤ちゃんせんべいでした😂
ですが、ご飯の時間を
習慣づけたかったので
2回食、3回食は進みました!!
食べる量より捨てる量の方が
多かったですが…🙃
ままりり
まったく離乳食食べず、
ほぼミルクと赤ちゃんせんべいでした😂
ですが、ご飯の時間を
習慣づけたかったので
2回食、3回食は進みました!!
食べる量より捨てる量の方が
多かったですが…🙃
「食べない」に関する質問
座ってご飯を食べてくれないのですがどうすればちゃんと座って食べるようになりますか?😩 10分ぐらいは座っているのですが途中からぐずり出してご飯を食べないので、椅子から出してご飯を食べさせてます。 でも椅子から出…
小学生で給食何も食べられない日があるお子さんいますか? またはほとんど食べられないお子さんいますか? 悩み聞いてください😢 知的障害、ADHD、ASDで感覚過敏がある息子は4月から小学生(支援級)です。 毎週火…
片親パン、毒親パンについて。 シングル5年目にして初めて片親パン、毒親パンなるものを知りショックを受けています。 子供は食に興味がなく、パンもご飯も進んで食べないため、いつもスーパーで食べたいパンを選んでおい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんと捨てる量の方が多いですよね😇
ちなみに赤ちゃんせんべいはいつ頃からあげましたか?🥹
あと今は食べてくれますか?😣
ままりり
ベビーフードを最初に半分に取り分けて
半分冷凍、半分はあげてましたが
それでもほぼ捨ててました🤣
お菓子は2回食になった7ヶ月あたりから
あげていました!!
1歳超えたあたりから
急に食べるようになりました☺️
同じ月齢の子と比べると
少食なので体格も小さめですが…😂
保育園に通い始めたからかも
しれないです🤔
はじめてのママリ🔰
冷凍1週間しか無理ですもんねえ🥹
そうなんですね!
食べる楽しみを知ってほしいので私もあげてみます☺️
保育園行くと急成長する話よく聞きます🥹
自宅保育予定なのでいつ食べてくれるやら、、🤣
度々重ねて質問ごめんなさい🙇♂️笑
離乳食の形状って食べなくても月齢に応じてステップアップしてましたか?😣
ままりり
知り合いの自宅保育されてる方ですが
まったく離乳食食べず、
1歳超えて急に食べ始めたって
言っていました☺️!!
食べないとアレルギーチェックも
大変ですもんね😭💦💦
形状はステップアップしましたが
ゆっくりめでした🥺
9ヶ月で7ヶ月のベビーフード、
12ヶ月で9ヶ月のベビーフード、
やっと最近12ヶ月からのは
食べてくれます☺️
離乳食食べない子って
何しても食べないし
私はですが
食費もかかんないし
外出時はミルクとおかしでいいから
楽でラッキー!て思うようにしてました🤣
そう思わないとやってられないです🤣🤣