※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいそら
子育て・グッズ

離乳食について悩んでいます。食べる態度が変わり、困っています。食べてくれる方法を知りたいです。

離乳食について悩みがつきません😨
初期から全然口を開けてくれない子で、毎日試行錯誤でした。
後期に入り、やっと細かめのみじん切りサイズのものを食べるようになった!と喜んでいたのですが、それも束の間、今度は口からベーッと出すようになりました。
最近は固形に限らず、おかゆやポタージュも出したりします。大好きなはずのバナナですら出したり...なぜか分かりません🥲
出されるのわかっててあげる気にならず、どうすればいいのか悩んでいます💦
そのうちまた食べてくれるのでしょうか...
同じ経験された方いますか?どうやったら食べてくれるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の時はお供物だと思って用意してました🤣
食べない前提でお供えするつもりで用意すると気持ちが楽ですよ!
赤ちゃんは気まぐれなのでそのうち食べるようになるかと思います!
そして食べなくなる時もまた来ます🫠その繰り返しです😂