※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

母に言おうか、近所の義母に言おうかと迷いましたがどちらも最近体調よ…

母に言おうか、近所の義母に言おうかと迷いましたがどちらも最近体調よくないみたいです。こんな愚痴言われたら手伝いに行かな仕方ないやんと思われそうだったので踏みとどまりました。
物理的な時間は外部に頼ればできるかもですが、愚痴までは聞いてもらえないでしょ?時間は欲しいけど1人でどっかに行きたいより誰かに話聞いてもらってわかってもらいたい。吐き出しところがここしかないので聞いてください…

昨日から息子に母乳拒否されて、もうかれこれ、5日ぐらい2時間毎に夜中起こされる。(睡眠退行ってやつでしょうか)
今日娘に卵豆腐出したら卵嫌いやのにって拒否されて(寿司の卵は好き。プリンも食べるくせに)怒って泣かせてしまった。
朝.制服半袖にするか聞いたのに、長袖でイイって言うたのにみんな半袖着てたとか言われて。
娘幼稚園帰って来てからすぐにご飯やし、ろくに遊んであげれてなくて、YouTubeかお人形を1人でしてる。
時間あったからゲームしたいと言うからしたら些細な事でも怒っられたと拗ねる。しかも手伝いやらいろんな事に期待してしまって娘もストレスしてるから息子の相手もしててくれないから息子もすぐに泣くし。息子の機嫌のいい時に動かないと自分の事や家事間に合わないし。だから娘のフォローまで手がまらわない。
そんなこんなで私はデキモノできてるし、キャパオーバーで子どもの前で号泣してしまいました。
やっと終わったけど2人の風邪薬も地味に大変やったし。。

今、明日の助けを外部に頼みました。
明日には色々改善されてるかもしれません。

でも疲れました。
ちなみに旦那は1週間出張で居ません。
自分の心と体が元気な時はいない方がいいけどやっぱり1人では大変な時もある。

コメント