筑紫野市の通所受給者証は満2歳から。月上限日数は知りたい。他自治体の発行年齢や月上限日数も知りたい。
自治体ごとの受給者証の発行開始年齢と月の日数の上限について。(福岡県の事例だとさらにありがたいです)
自治体によって児童発達支援事業所に通うための通所受給者証の発行年齢が違うと聞きました。
私の住む筑紫野市は、満2歳からです。
発行前なのでいったいどのくらいの日数が月上限になるのか、想像がつかないのですが、皆さんのお子さんは月何日上限になっていますか?
最初に受給者証を発行した年齢(または自治体ごとの発行開始年齢と特性や障害の程度、
福岡県民の方は差し支えなければ市町村名も教えていただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
自治体によって本当様々ですよね。
初めては神戸市で2歳すぎ
診断はついてないですが、全体的な発達の遅れで15日程もらい
半年くらいで行く事業所増やしたので25日までもらいました。
(条件によりMAX30日までいけたはずです。)
その次が奈良市で3歳DQ65程度でこちらはMAXで8か9日
療育園に通うなら25日まででした。
最後に福岡市
こちらも療育園で25日。
幼稚園等に通っているのであれば月2回の療育。
市内に民間の児童発達支援事業所がほぼないので
あまり知らないのですが市外の事業所に通うなら25日までいけたはず?(うろ覚えでごめんなさい💦)
はじめてのママリ🔰
3月まで筑紫野市に住んでました。
筑紫野市在住中、娘が2歳のときに受給者証を取得しました。上限の23日です。
介護福祉課の聞き取りの時に、「なるべく多く通所させたいん」と伝えたらだいたいその意向が反映されていると教えてくれましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。。。
ありがとうございます!上限23日なんですね!
保育園と合わせて通所できる場合ぜひ参考にさせていただきます!- 5月25日
かもあ
福岡市で、年中〜年長で民間の自発に行っていました。支給日数は月10日でした。
診断はついていません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
福岡市は少なめとは聞いたことがありました。今後引っ越しなどの参考にさせていただきます!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
糟屋郡志免町、1歳2ヶ月頃に受給者証を取得しました😊
かかりつけ医の診断書には、精神運動発達遅滞、DQ56、で申請しました。
初回発行時は月15日支給でした。
週3回利用を想定していたので、相談支援員さんが役所に提出する利用計画書に週3回で記載していたように思います。
うちは自宅保育なので、利用日数を増やせるだろうとの事だったので、1年後の更新時に月20日で申請し、現在は月20日の支給です。
あまり詳しくはないのですが、福岡市の療育事情は中々厳しい部分もあるようですね💦こちらの自治体は比較的優しい基準に感じます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まず福岡にも2歳未満で申請できる自治体があるんですね!
糟屋方面の支援の手厚さなんとなく伝わりました。子供の成長にあわせて選択肢に入れておきます。
ありがとうございます!- 5月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自治体で日数がそんなに違うなんて驚きました…!
MAX25日が多めなんですね、ありがとうございます!