※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

前のアパートに誤配達したお酒が届かない場合、窃盗罪になる可能性があるかどうかは、前住人の意図によります。ヤマトに問い合わせて状況を確認しましょう。

すみません支給コメント欲しいです

Amazonでお酒を買ったのですが前に住んでいたアパートに送ってしまいました(т-т)
配達完了になったのに全然届かなくてAmazonを確認したら前のアパートの住所でした。
ヤマトに問い合わせしますがもしかしたら前私が住んでいたアパートに今住んでいる人に取られた可能性があります。
その場合どうなるのでしょうか?私がそこに間違えて配達させたのは悪いのですが、そのアパートの住民は窃盗罪?とかになるのでしょうか?

ちなみに前住んでいたアパートは今の家からとても近く、今人が住んでいること、どんな方が住んでいるかは近所なので把握済です。。

コメント

ママリん

名前が違うとなると窃盗になるかもですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ヤマトに問い合わせたら取り返せない可能性が高いと言われ、その場合警察に被害届?とか出せるんですかね?(т-т)
    無くなったら確実にそのアパートの人だと思いますし警察が介入してくれるのですかね、、
    諦めるしかないですかね💦

    • 5月21日
ぽっぽ

ヤマトやAmazonに問い合わせてもどちらとも間違ったことはしておらずこちらの落ち度ですので対応不可だと思います。

可能だとしたら管理会社へ連絡して入居者へ返す様に連絡してもらうとかでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    例えば置き配にしてないのに勝手に置き配にして置いてった場合ヤマトの落ち度ですよね?💦
    普通対面で名前の確認した場合これ違います。ってなると思うので、勝手に置き配にされたのでは、、?と思っております🙇‍♀️

    • 5月21日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ヤマトでもイージークルーの配送なら置き配がデフォになってます。
    名前確認してもらっても相手が何も言わなければ受け取られてしまうかと思います。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今ヤマトの配達員さんがアパートに行ってくれて無事回収できたそうです(т-т)
    届いてから1週間経ってますが今のアパートに住んでる方がまだ持ってたのには驚きです💦
    ありがとうございましたm(_ _)m
    もう同じようなことがないようにAmazonの住所の履歴から即消しました🙇‍♀️

    • 5月21日