※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が38℃以上の熱が4日続き、おたふく風邪と診断されたが症状が続く。明日、別の病院に行くべきでしょうか?

セカンドオピニオンについて。

3歳が土曜日から発熱しずっと38℃以上続いてます。
昨日病院でおたふく風邪だと言われましたが昨日以降首を痛がらず腫れもないです。予防接種は打ってます。
本人が首が痛いと言ったのでおたふく診断されましたが3歳なので喉だったのでは?と今思うくらい喉を痛がり酷い咳をします。
38℃以上の熱が4日続いてることと、腫れがないこと、定期的にお腹を痛がることが引っかかります。
薬はトランサミンとムコダイン飲んでますが咳や喉悪くなってます。
39℃越えた時解熱剤使ってます。
明日違う病院行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

内科・小児科みたいなクリニックだったら、小児科のみのクリニックにセカンドオピニオン行きます!私なら😊
前回来た時の症状分かってる方がいいから、同じ先生に診てもらう方がいいって言う意見もありますよね!