
コメント

2児ママ
私自身、育休明け正社員からパートになったんですが、一度退職の形となり退職金を頂きました。また履歴書が必要だったりで完全に退職した形なんだなぁ〜と思いましたが、有給は引き継げて時給も新規パートさんと違って高い時給を頂いていました😣会社によって違うかもしれないので1つの例ですが😿
2児ママ
私自身、育休明け正社員からパートになったんですが、一度退職の形となり退職金を頂きました。また履歴書が必要だったりで完全に退職した形なんだなぁ〜と思いましたが、有給は引き継げて時給も新規パートさんと違って高い時給を頂いていました😣会社によって違うかもしれないので1つの例ですが😿
「正社員」に関する質問
GWの5月1日2日も休んでいいよと社長に言ってもらいました🥹 シングルマザーで子供は小1、忙しい中ずっと正社員で働いてきて 自分のために休みなんて無かったのですが、、これは自分へのご褒美として1人でゆっくりして…
話し合いができない旦那さんいますか? うちの旦那は話し合いができません。 私は専業主婦で旦那がお金管理をしてます。 月収は60万ほどあるみたいです。 元々貯金なんてしてないだろうなって思ってたし私が保険とか見直…
どうやって快く許せるのでしょうか? 私たち夫婦は共働きで働いておりどうぎょうしゃです。 2人とも正社員で働くと子供のお迎えに行けないため私がパートとして10-16で働いています。 旦那は月7で平日休み。その日は送…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
正社員からパートになっても
有給は引き継ぎできると聞いて
いたのですが、会社に聞いたら
引き継げないといわれてしまって😔
会社によって違うのですかね😂
参考にさせていただきます!!
ありがとうございます🙇♀️