※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

支援センターのイベントに参加する際、服装やメイクについて悩んでいます。みなさんはどのような格好で参加されていますか?話しかけやすさに影響するでしょうか?

支援センターなどのイベントに行くのですが、皆さんちゃんと化粧されてて凄いなと思います。
皆さんある程度ちゃんとした格好で行かれますか?
私なんて、ccクリームにお粉、眉毛だけ書いてメガネです😂
服装も動きやすい適当なものです😂
ほとんどみんなメガネかけてないし😳
みんな目良いのかな?笑
私はコンタクト代浮かせるために、支援センターのイベントくらいなら全然メガネでいっちゃいます😳
やっぱりある程度ちゃんとした服装の方が、話しかけやすいとかあるんでしょうか?
皆さんはどうですか?

コメント

やゆよ

家では日焼け止めも塗らないすっぴんなので、支援センターでも私の中では外出、なのでフルメイクで行きます笑
コンタクト代もったいないけど、メガネ邪魔だし子供めっちゃ触りませんか?指紋ベタベタになります😭

年齢が上に見えすぎると、話しかけづらいかもです😓
でも話しかけてくれたらどんな方でも話せます!

はじめてのママリ🔰

もうほぼすっぴんです。日焼け止めくらいです😂

少しやる気出たら日焼け止めとお粉、もっとやる気出たら眉毛も描くって感じです!
悲しいことに化粧映えする顔じゃなくて、軽いメイクぐらいじゃ顔に大きな変化が無いので、近所くらいじゃメイクしないです....😂

ママリ

頭ボサボサ眉ナシそのまた逆でボーボーとか ボロボロの服とか
じゃなければ全然気になりません!!
私はそこまでジロジロ人のこと見るタイプじゃないのもあるかもですが…😅
親子ともに清潔感は大事かなって思います!

私日焼け止めだけなんて日もあります。笑 そういう日はマスクしていきますが笑

はじめてのママリ🔰

すっぴんだとおばさんみたいでなにもやる気でないのでするようにはしてます😂

🔰タヌ子mama

ノーメイクでボロボロで行きました😂たぶん生気もなく産後うつでどうにかせねば!と飛び込んで見たらどんどん友達出来ましたよ💕︎

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事となりごめんなさい💦
私もある程度、身なりはしっありしていこうと思いました😭💦笑
気になってたのでスッキリしました!ありがとうございました✨