※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

二回食になって一週間。来週初めての外食で、ベビーフードは瓶詰め一種類でOKですか?

二回食になり一週間
ごはん小さじ6
にんじん小さじ4
白身魚小さじ3
バナナ小さじ3
今日食べました。
来週初めて二回食になってから昼にランチに行くのですが
ベビーフードは瓶詰め一種類を持って行くだけでよいですか?

コメント

posso

はじめてのベビーフードは食べないかもしれない
荷物も大変
子供イスにもまだしっかり座れない
(ファミレスならベルトつきの椅子ありますが、そうでないと意外とありません)

ということで、まだ無理に外出時あげなくてもいいと思います^ ^
うちは大人と一緒に食べたがる方なので、7ヶ月以降は赤ちゃんせんべいや、ランチがうどんとか食べられそうな食材だったらちょっとわけてあげるとか、その程度にしてました。2回食は朝と夜だったので。

  • るり

    るり

    二回食って朝夜でもいんですね。
    本には続けてあげるみたいに書かれてあったんで無理して朝昼にしてました。
    行く場所は支援センターなんで少し大きい子はご飯持って来てるんですが
    その子らはベビーフード瓶1つで全部は食べてないかんじでしたー。

    • 4月2日
リエ

ベビーフードはあげたことありますか?メーカーによって、似たような商品でも味付けは違います。お子さんの好き嫌いを判別してからの持ち出しをオススメします。

あと、袋詰めだと別にスプーンとかも必要になります。和光堂のお弁当タイプのだと、スプーン付いてますよ!

  • るり

    るり

    ベビーフードはキューピー?の瓶詰め使ってます。
    和光堂のいいですね!

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    色んな種類のがありますので、良いの見付かると良いですね!

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    グッドアンサーありがとうございます。

    • 4月2日
✳︎mama✳︎

ベビーフードも初めてあげる時と一緒でひと匙から食べさせて問題なければ、新しい瓶の同じやつを持って行ったらいいと思います😀ですが一種類だと可哀想なので、ご飯とおかず両方持って行ってます😀
ところでたんぱく質は消化に負担がかかるので1日10gじゃなかったですかね?小さじ3だと15gになりますが😗たしか💦
うちは豆腐にしろ、ささみにしろ10gしかたんぱく質はあげた事ないです😅今本が手元にないのでなんとも言えませんが調べてみてください😌

  • るり

    るり

    ほんとですね汗
    まだ豆腐と白身魚にかあげたことないですが
    保存容器が15なのでそれで保存して食べちゃってました。

    • 4月2日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    豆腐は25くらいまでいいみたいですね😊魚が10みたいですね💦

    • 4月2日