※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ファッション・コスメ

ユニクロのジャケットとパンツ+ブラウスは大丈夫ですか?男性はちゃんとしたスーツがいいでしょうか?

七五三、卒園式、入園式にユニクロの感動ジャケットとパンツ+ブラウスは大丈夫でしょうか?大丈夫そうなら色はネイビーにしようかと思っているのですが平気ですかね🥲?

また主人も持っているスーツがサイズ微妙なので色違いを買おうかなと思っているのですが男の人はちゃんとしたスーツの方がいいでしょうか🥲?

コメント

さとぽよ。

七五三は家族行事なので好きなもので良いと思います😊
入園式、卒園式などはちょっと華やかなお祝いっぽいセレモニー系の方が多かったです⭐
シンプルにUNIQLOのジャケットスタイルでも良いと思いますがちょっと華やかなのをプラスされるとセレモニーとしても着れる気がします✨

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!ブラウスや小物で華やかさはプラスできたらなと思っているのですがやはり七五三、卒園式、入園式に使うとなると色はネイビーが無難ですかね?

    またあまりかしこまった園ではないのですが卒園式と入園式で主人はスーツではなくユニクロのセットアップだと変ですかね?沢山質問すみません😭

    • 5月21日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    幼稚園によって様々だと思いますし、気温によっても変わるなって実際感じました!
    うちは、去年七五三、今年卒園式、入園式、入学式経験しましたが卒園式はかなり寒く、入園式も寒く、入学式は暑くてびっくりでした!
    日頃スーツとか無縁ですが何種類か買っておいてよかった!って感じでした⭐
    首都圏ですがこんなに日によって気温が違い過ぎるって用意しておいてよかった!って感じでした。

    写真映りが気になるので七五三や入園、入学式は明るめジャケットが使いやすく、卒園式はダークなジャケットが使いやすいと感じました😊

    ご主人たちはスーツの方ばかりでセットアップの方はいらっしゃらなかったので、男性=スーツは必須かなと感じました⭐

    今は多様性の時代ですがフォーマルな時はフォーマルな方が多いですね!

    入学式は暑かったのでジレスタイルのママさんもいらっしゃいましたがかなりの少数派でした。

    また、年々変わるんだろうなって感じました。

    卒園式は、末っ子ママさんたちは着物で華やかにされていたのでダークの中に華やかな着物が目立ってよかったです✨

    • 5月21日