※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

祖父の13回忌の香典金額について相談です。身内のみで行うため、孫としていくら包めばいいでしょうか?旦那と子供2人います。

法事の香典金額について

近日祖父の法事があります。
13回忌です。

身内のみでやります。

私は孫にあたるのですが、
香典はいくら包めばよいでしょうか?


旦那と子供2人います。

コメント

ママリ

大人1人1万円でしょうから、
今回は3万円でよろしいかと思いますよ。

後は、十三回忌なら、これで終わりにするところもありますから、確認して、
最後なら少し上乗せしてもいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございました😊
    参考になりました😊

    • 5月21日
3児の母

ママリさんの年齢や会食の有無によっても変わるので、祖父であればママリさんの両親に確認するのが一番です💦
会食ありだと家族で3万では少ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    両親に聞くとおそらく
    香典はいらないと言われそうなのですが、
    そうゆう訳にはいかないですよね。
    もしいらないと言われたら
    どうしたらよいでしょうか?

    • 5月21日
  • 3児の母

    3児の母

    いらないと言われたらお供えだけで大丈夫です😊(お供え持って行くとは言わなくて良い)
    孫だと香典は受け取らないことがほとんどだと思いますよ👌

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    もし香典いらないと言われたらお供えのみ用意でも
    大丈夫なのですね🙆‍♀️
    とても参考になりました😊
    ありがとうございました😊

    • 5月21日