※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまま
住まい

子ども部屋があるマイホームを建てたいが、1000万円の予算で正社員でないと厳しいか悩んでいます。相談に乗ってほしいです。

離婚して事務職に就いています。

密かな夢は大きくなくても良いので、子ども部屋があってお客さんも泊めれる位の広さがあるマイホームを建てる事なのですが、実現させるには何からやればいいでしょうか?

土地除いて、予算は1000万円と少しなのですが正社員でないと厳しいでしょうか?

本当に子どもの頃から子供ができたら一戸建てに住むのが夢で、一戸建てが載っているサイトを見たり、住宅地を通る時に素敵なデザインの家を見つけるのが好きで…

離婚して少したった頃、友達に将来一戸建てを建てたいと言ったら爆笑されて傷ついたので、誰にも相談できずここで相談させていただきます🥲🙏

現実的に難しいのは重々承知していますが、どうぞ笑わずに優しい方相談に乗ってください😂

コメント

ママリ🔰

土地はあるってことですかね?
仮に土地があったとしても1000万円ではローコスト住宅でもその広さの家は建ちませんが、子供部屋+自分の部屋+客間で3LDK、2000万円あればローコスト住宅でコミコミいけると思います。
ローンが2000万だとして月に6万前後ローンの支払いになるので保険や税金修繕費を合わせて家にかかるお金を合わせて安く見積もって月に8万円を住宅費用として、
アルバイトでも収入が25万くらいあれば行けそうですがやっぱり正社員の方が現実的かな

  • はつまま

    はつまま

    とても分かりやすいコメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    土地はあります。
    正社員の方が現実的ですよね🤔
    また質問で申し訳ないのですが、1000万円代で建てれる家と言ったらどの位の広さになるのでしょうか?🙇🏻‍♀️

    • 5月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家が五年前にアイフルホームで建坪28坪で建物代は1600万でした。単価は上がってるので今なら1800万以上するのかな?と思います。それ+で諸経費に150万くらいと外構工事代がかかります。
    建坪が28坪だと、土地の形や玄関や収納の広さによりますが大体5畳の部屋3つと18畳LDKが作れます😃

    • 5月21日
  • はつまま

    はつまま

    全部コミコミで約2000万という事ですね🤔
    ひぇー💦
    でも夢は捨てたくない…
    とりあえず仕事頑張ります🔥
    とても勉強になりました🙏
    ありがとうございました✨

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

シングルで建売を買った友達います!
職種的にそこまで年収が高いわけではないですが正社員で長い事働いてるようです。

固定資産税などの税金はもちろんメンテナンス費用など維持費も結構かかります。
断熱性や気密性で光熱費にも差が出てくるので安く建てられたとしてもランニングコストがかかってきますし、まずは正社員になってからスタートラインなのかなと思います!

  • はつまま

    はつまま

    ありがとうございます😊
    まずはそこからですよね!
    頑張ります🔥

    • 5月22日
静空

どうしても欲しいなら、中古物件が現実的だと思います。