
生後3ヶ月の赤ちゃんが授乳を拒否し、泣きや吐き戻しがある。起きているときは元気だが、授乳時に怒って泣く。抱っこで寝ているが大丈夫か心配。
生後3ヶ月、完母で育ててます。
この頃授乳しようとするとのけ反って拒否します🥲🥲
今までは3時間満たないで欲しがっていたのですが、凄く泣くので4-5時間空く時もあります😔
特に今日は昨日打ったワクチンのせいか、全然飲んでくれず…飲んだと思いきやほぼ吐き戻ししたり🥲
ただ起きてる時は機嫌がいいです。。
授乳体勢になると怒って泣くって感じです🥲
今は抱っこでスヤスヤ寝てるのですが、大丈夫ですかね?😭
- ぎんなんちゃん🐣🔰(妊娠8週目, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😌
うちの子は3ヶ月頃になると授乳感覚それくらい空くとき普通にありました!
おしっこは出てますか?
顔色や機嫌良かったり、体重も増えてたら大丈夫ですよ😊
寝てるのもお腹空いたら起きますし!

はじめてのママリ🔰
うちもまさにワクチン打った翌日から母乳拒否されて困り果てて助産師さんに助け求めました。笑
ワクチン後に嫌がるのは割とあるあるみたいなのですが、無理して母乳あげようとしてしまうとおっぱいに対する拒否反応が強くなるから赤ちゃんの機嫌みて無理そうならミルクに一時的に切り替えるとかでもいいかもと言われました💦
ちなみに助産師さんがいる時はおっぱい飲んでくれましたが、帰った後の授乳はダメでした。笑
うちは幸い混合だったので、諦めて今はミルク飲ませてますが完母だと難しいですよね😭
もし長引くようなら母乳外来とかに相談してみてもいいかもです。
ちなみに授乳時間はうちは普通に6時間とか毎日空くので月齢的にも赤ちゃんが元気そうなら大丈夫じゃないかな?と思います!
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
コメントありがとうございます😭😭❤️2時からは泣いてる時もありましたがいつも通りに戻りました🥲🩷
次のワクチン接種が恐怖です😖💦6時間空くのは問題ないんですね😳そこまで間隔は心配しすぎないようにします🥹- 5月21日
ぎんなんちゃん🐣🔰
6時間とか空いたらやばいですよね?!💦おっぱい近づけて泣く→寝るなら大丈夫ですかね?😭
はじめてのママリ🔰
うちは夜なら10時間とか空くときありましたよ💦
問題ないですよ!
ねんね期ですし寝たいだけ寝かせてあげましょう😊
ぎんなんちゃん🐣🔰
ちゃんと水分取れてるのが今朝の5時とかで凄く心配になりました😭😭💦
ありがとうございます、、