![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の観察力について相談です。4歳の男の子が車や靴の特徴を覚え、メートル数も把握。観察力を伸ばす方法を知りたい。
4歳の男の子です。
子供の記憶力や観察力ってすごいですよね。皆さんのお子さんはどうですか?
うちは3歳頃からよく通る道に駐車してある車たちの種類を覚えていたり、保育園の先生の靴やママさんの靴を覚えています。
この間はラップがなくなり、夫が買ってきたラップ(見た目は一緒だけど、メートルが違う)を見て、メートル数字が「いつもは50なのに20だね」と言っていました。
親バカかもですが、こういう観察力は伸ばしてあげたいと思っています。何か実践していることがあればあわせて教えてください!
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の息子はほんとに記憶力いいです…
かなり前のこととか、人の話も覚えてるから余計なこと言えないです笑笑
パズルとかもかなり小さい時から90ピースとかできてて、これが普通なのかすごいのか分からなかったんですが、弟まじで出来ないので個々の能力ですかね!!笑笑
親としては期待しちゃいますよね😂私は弟より兄に期待します😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそうでした!
実践というか、図鑑とかは色々与えました。
でも今は3年生ですが勉強が出来るかと言うと、、普通です😂笑
ただどうでもいい事をよく細かく覚えてます😂
はじめてのママリ🔰
あ、なので幼稚園の課外活動で計算や時計、漢字の授業をやるやつをやらせてます!!
みんな漢字見て覚えて答えてます😂