※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(๑•ω•๑)✧
家事・料理

ストウブの無水鍋で迷っています。17cmのオーバルと18cmのラウンド、どちらがおすすめですか?夫婦2人+子ども1人で使います。アドバイスをお願いします。

無水鍋のストウブお持ちの方、どの種類が使いやすいですか☺️❓
夫婦2人+子ども1人で暮らしていて、オーバルの17cmとラウンドの18cmが気になっています🤔

こっちの方が良いんじゃない❓とか、このサイズオススメだよ✨などアドバイス頂けたら嬉しいです🫕✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ラウンドの22センチ使ってますが、家族3人で少し小さいなぁと思ってます。スープや煮物、蒸し野菜など、副菜を作るのにちょうどいいです。
大きめのお肉料理、アクアパッツァなどを作るときはル・クルーゼの24センチを使ってます。
ストウブは厚さがあるので実際の直径より小さく感じます。

  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    やはり主食系を考えると3人なら22かもですよね🤔厚み分割と小さく感じるんですね💦
    22だと、重さは気になりませんか🥺❓

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません🙇改めて確認したらうちのストウブは20センチでした!この大きさで3人分の主食用に使っていないのですが具沢山スープを作ったり、シチュー、カレーなら一回分なら大丈夫かなぁという感じです。正直、重さは20センチならまぁ気にならないです🆗

    • 5月22日
  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    サイズご確認ありがとうございます🥹✨
    一番使いやすいってあちこちでオススメされてるサイズですよね☺️重さが一番心配だったので、気にならないみたいで知れて良かったです🥺

    • 5月22日